**Hikari no taba **

もの作り*夢づくり

立体マスクの材料と作り方。

2020-02-27 | 手作り
材料:
表の生地 綿など
裏の生地 ガーゼなど
ワイヤー1本
マスク用の柔らかいゴム2本
出来ればマスク用のフィルター



私は、プリーツマスクを広げて半分に折ったものから、形を取って、ラインを修正しながら型紙を作りましたが、まだ完成形ではないので今回は作り方だけ簡単に紹介したいと思います。

<作り方>

①できた型紙で表の生地2枚(左右で一組)、裏生地も2枚(左右で一組)を同じように裁断します。生地を中表にして型紙を置いて裁断すればいっぺんに左右のパーツを切ることができます。縫い代は1㎝で作っています。





②裁断できたら、真ん中の部分から縫います。
表の生地(左右)を中表にして、1㎝の縫い代で端から縫い合わせます。
縫い合わせたあと、ステッチラインをアイロンできれいに出して
表からステッチラインに沿って、3㎜の所にステッチを入れておきます。

(余分な縫い代を5㎜ぐらいカットします。)
※裏のガーゼの生地も同じ作業。



<ポケットを付ける場合>

ポケットを簡単に作るなら本体と同じ型紙から、横の寸法を耳のゴムのヘリ返しの位置より内の寸法(ヘリ返す分も寸法に入れておく)にして、作っておきます。

ポケットも本体とおなじように縫い真ん中の縫ったところは左右に割ってステッチを掛けておきます。横はロックミシンをかけて1㎝をヘリ返して8㎜のステッチを掛けておくか、ロックミシンが無ければ、折るのを2回にして、端がほ付けないようにして8㎜にステッチを掛けたポケットを作ります。



③次は真ん中を縫った綿の生地と裏のガーゼの生地を中表にして、
表の綿と裏のガーゼの中心をあわせて待ち針で止めていきますが、ポケットはこの時に一緒に縫います。
間違えないように、先に裏生地の上にポケットを重ねてから、表の生地と中表にして重ねると間違えなくてすみます。
上下共、本体の縫い代を端から端まで縫っていきます。



この時、ポケットは表と裏の生地の間にあります。
上下を縫ったら、縫ったラインがきれいにでるように、
縫い代にハサミで半分ぐらい切れ目を入れておきます。




⑥横から表にひっくり返したら、ポケットが裏生地の上にきているか確認します。
間違えていなければ、上になる方の表の端から3㎜と、8㎜の所に2本ステッチを入れます。これは、鼻のワイヤーを入れるところになります。(洗うときにはワイヤーを取って洗うこともできます。
下(顎の方)は端から3㎜の所だけです。



<ゴムを通すところを作る。>

⑦本体横をアイロンで1cm、更に1.5cmを折ります。
端から1cmのところにステッチを入れます。
ゴムを通し、鼻の所のワイヤーを入れたら出来上がりです。


手作り立体マスク

2020-02-24 | 手作り

試しに、立体マスクを作ってみました。

プリーツマスクは少し広げて使うので、広げて半分に折ってみたらこんな形でした。そのまま形をとって、縫い代をプラスすれば立体になるのではと思い、

ゴムの通る部分の端をヘリ返す分1cmとゴムの通る分2㎝をプラスして作って縫ってみたら、意外と上手く形になりました。


 市販のマスクの鼻の所に入っていたのは、平たい針金みたいなのだったので、ラッピングの袋の口を止めるので代用出来そうだな~と思って、買って中に入れてみたらサイズもバッチリでした。

これで、上に隙間ができないように、鼻の形に合わせられます。


マスクは使い捨てがいいと思うのですが、これは、布で作っていて裏にはポケットを付けてあるので、フィルターだけを交換するタイプ。

試作品なので、家にある生地で作りました。
何個か作っておけば、外も毎日交換、洗濯して清潔なものが使えます。
もちろん、取り外しの時には注意してマスクも手もアルコール消毒してから、マスクを手洗いしようと思います。

もし必要でしたら、作り方アップします。


キムチチーズ入りチヂミ

2020-02-23 | blog

いつもはニラとイカのチヂミをニンニク酢醤油で食べたりしますが、

今回は白菜キムチと菊菜、溶けるチーズが入ったチヂミを焼きました。

たれのレシピはなかったので、しょうゆ&ラー油に付けてみましたが

👍グッドでした。

ビールにもよさそう(^^♪

 


海の風景。

2020-02-20 | 癒し

家にいても時々聞こえてくる船の合図。

淡路島が見えます。

漁船が並んでいて、のんびりした雰囲気。

3羽並んでいた雀の1羽が飛んで、横にいた子が飛ぼうとしています。

海といえばかもめ~。

まったりとした海の風景でした。

 


猫さんクッキーと麒麟ラスク。

2020-02-19 | スイーツ

この間行った京都で

日本タオルを額に入れて飾るので有名になったお店に、立ち寄りました。

買わずに写真だけは撮りずらかったので撮りませんでしたが、どれも素敵でした。

日本タオルで作る布カバンが可愛かった♥

選んだ柄によって、和にも洋にもなるのでやっぱり買っておけばよかったかな~。

 

ちょうど、お線香がきれていたので、こちらでお線香をお買い物。

 

「京都猫さんクッキー」

可愛くて食べられない~。

 

きりん。

シュー生地のサクサクラスクです。

京都らしい写真を撮ろうと思ったら、私有地につき撮影禁止と看板があり、

撮れなかったので

代わりに鴨川にコサギがいたのでパチリ。

 


3月のコンサートの行方。

2020-02-18 | blog

 

去年買った3月に行われるコンサートチケットを持っているのですが、

コロナウィルスの事もあり、人の集まる所へは行きたくないし

かといって、80年代にヒットした大好きなノルウェーのグループなので

楽しみにしているのです。

でも、もしかしたら中止になったりする可能性もある気がしてきました。。。

ああ、3月のコンサートの行方はどうなるのでしょう。

 

 

 


手作り使い捨てマスク

2020-02-15 | 手作り

マスクの中に入っているフィルターが発売されるというのを聞いて

さっそく、予約注文しておきました。

そのフィルターが先日届きました。

これで少し手作りマスクの精度が上がればと思っています。

このフィルターは、洗って繰り返しは使えない使い捨てです。

 

まとめて作る時に、いちいち寸法を測ったり、ギャザー位置をとるのは面倒なので

マスクの型紙(ベルポーレンという固い素材)で作ってみました。

型紙を硬いもので作っておくと、直接生地を寸法に切ることができます。

ギャザー位置に切り込みも入れてあるので、そこにしるしを入れるだけですむので

測るという手間が省けます。

それから、カットするのには ローリングカッターが便利でした。

 

素材は白の綿で作ろうと思っているのですが、ためしに使い捨て用として

洗えるキッチンタオルで作ってみました。