**Hikari no taba **

もの作り*夢づくり

心の旅。

2019-12-31 | blog

今年も無事に1年を終えることが出来ました。

皆さんにもこのブログに遊びに来ていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

皆さんのブログに遊びに行かせて頂くのは、

時間の必要ない旅をしているようで、

見たことのない景色や情景を見ることが出来て

とても楽しい1年でした。

どうぞ、良いお年をお迎えくださいね。

また、遊びに行かせて頂きま~す。

 

 


お正月用のお花を飾りました。

2019-12-30 | blog

 

お花を習ったことが無いので恥ずかしいのですが、

自己流でお花を飾ってみました。

たむたむがお花を選んで買ってきてくれたお花です。

ちょっとお正月ぽくなりました。

上の写真の後に真ん中が寂しい気がして

銀の枝を持ってきて飾っていましたが、

1本かえただけでも少し変わりますね。

 


今年最後の手作り。

2019-12-29 | 手作り

 

そちらに気が向かなくて、暫くクリームなしで過ごしました。

美容成分の入った化粧水を作り、

アルガンオイルでふたをする感じのお手入れをしていましたが、

今年最後のクリーム作りをしました。

 

そして、一昨日、今年最後の虹を見ました。

ぼんやりでしたが、最後に虹が見れてよかったです。

 


仕事納め。

2019-12-28 | blog

今日で仕事納めです。

昨日納品した鞄、全部で5色。

毎日、仕事終わりに掃除をしますが、

今年最後の掃除は特に丁寧に。

気持ちもスッキリと新年を迎えられるように。

こっちはお店(商談ルーム)の方です。

工房もきれいになりました♪

 


昨日は忘年会。

2019-12-27 | お出かけ

 

昨日は忘年会でした。

が、若い人が選ぶ忘年会のお店のチョイスに

チョッピリ涙。

全部食べたけど、

パリッとして脂っこくなくて美味しかったけど~

黒の生ビールも久しぶりで美味しかったけど~

来年はも少しあっさりがいいな~。

 

 

 


G線のケーキとお月様。

2019-12-25 | 切り紙、切り絵、

 

 

昨日、たむたむがG線のケーキを買ってきてくれました。

G線のケーキは前にもブログで紹介しましたが、

見た目もきれいでとても美味しい♡

 

イチゴの乗った一番上のケーキはふわふわな軽い触感、

ほんのりチーズの味がします。

2番目はかぼちゃのケーキらしいですが、

全然かぼちゃっぽくはなく、シナモンの香りがほんのりします。

一番下のは中にチョコ(ムース?)が入っていてこれもまた美味しい!

何故、全部分かるのかって?

全部味見したからです~。(笑)

 

それから、お月様が仕上がりました。

朝日が部屋に差し込んでいたので

うまい具合に色づいています。

 

お星さまはもう少しかかります☆

 


目を引く赤の景色。

2019-12-21 | blog

高速道路、隙間からちらっと見えたルミナリエの電飾跡。
あ~、もう終わっちゃったんだなぁ。
赤い模様が記憶に残ります。

なかよし池のほとりに生っていた赤い実も
道路際のドウダンツツジも

枝ごとの赤い落ち葉も
落ち着いたトーンの景色の中でパッと目を引く赤でした。






改造計画。

2019-12-20 | blog

家のドアの取っ手が
年数が経って古くてはげはげになったので、全部取り替えました。
何かしゃれたのに替えたかったのですが、合うのがこれしかありませんでした。
だけど、たったこれだけでも、気分が変わりましたよ~。


いい生地が見つかったら、クッションカバーも新しくしてと
まだまだ、他にも計画中。
こういうことは考えるだけでも楽しい(^^♪