
先週は雨で出かけなかった内に、
夏鳥や渡りの鳥たちが到着していました。
キビタキの声が聞こえていたので姿を探すと
出て来てくれました。
今季初見、初撮りです。


クロツグミの声が聞こえて来たので探していると
突然飛び出して地面に降りてきました。
渡りの間に見つけられてよかった!
クロツグミも今季初見初撮りです。

コサメビタキ
コサメビタキも飛び回っていました。
先週、行けなかったけれど、沢山初撮りできて嬉しい!


サンショウクイ
前の枝が残念でした。
サンショウクイも飛び回って撮りにくかった。
ちょっと、色が薄く見えますね。
若いのかな。

頭に線があるので、センダイムシクイかな。
ムシクイの声も沢山聞こえて来ました。

こちらは、動きが速くて、
ピントがあまかったので、
何ムシクイかはわかりません。
ムシクイは似ていて種類の判別が難しいなぁ。
オオルリは声だけで姿を見つけられませんでした。
他にツツドリの声も聞こえて来ました。
まだ、シロハラとツグミは残っていましたが、
1週間見ない間に聞こえて来る声がすっかりかわっていました。
代わっていると言えば、goo blog終わってしまうのですね。
どうしよう。何処に引っ越そうかな。。。