**Hikari no taba **

もの作り*夢づくり

グリーンウォーターに。

2018-07-31 | めだか

いつの間にか、外のメダカの鉢の水がグリーンウォーターに。

 

グリーンウォーターは栄養満点な野菜のようなものだとか。

 

親めだかに食べられることもなく、

知らぬ間に生まれていた子めだかが成長したのは

 このグリーンウォーターのおかげかな。

 

 

中の赤ちゃん専用の水槽のめだかは

元気に成長中。

どれぐらいの大きさになったら外鉢に入れればいいのかしら。

 

 


干し芋トリュフとクルミとイチジクのトリュフ。

2018-07-30 | マクロビなスイーツ

 

お腹が空いてマクロビスイーツ作りました。

<さつま芋のトリュフ>

左は干したさつまいもを水少量でふやかし手で小さくちぎり、

ドライなつめ、ドライレーズンにアーモンドペーストとシナモンを入れてフードプロセッサーで滑らかにしたものを丸めてきな粉を付けたもの。

<クルミのトリュフ>

右は、クルミを砕いたのに小さく切ったドライいちじくとドライなつめに香りづけのバニラエッセンスを入れ、同じくフードプロセッサーで滑らかにしてそれを四角に形作り、ココアパウダーをまぶし松の実を飾り付けしたもの。

 遅い時間にフードプロセッサーにかけた音に自分で驚き、滑らかになるまで出来なかったので

ちょっと、ぼこぼこな仕上がり。(涙)

 

ドライフルーツのみの甘さで作ったマクロビスイーツです。

ポイントはナッツのオイル分がトリュフをまとめています。しっかり滑らかになるまでフードプロセッサーにかけた方が触感が良くなります。

 


瀬戸内の海の幸を満喫。

2018-07-29 | blog

旅というと、食事も楽しみの一つです。 

最後に 遠音近音(をちこち)で頂いた瀬戸内の御馳走を紹介します。

お食事も見た目も美しくとても美味しかったです♡

 八寸。

黒米?と色んなものが一緒に蒸してある?料理。

瀬戸内のフレッシュな海の幸。

鯛の刺身。これで一人分。

山の幸も。

 後ろの料理は確か燻製されていました。

そして鮑が柔らかかったし、上にかかったのが美味しかった!

一人鍋。実はもうお腹いっぱい。

お茶漬け?いや、違ったかな・・・。

これで、終わりと思ったのに

 最後に鯛めしが出てきた!!

食べられないよ~。

息子が私たちが小食なのを知っているので少なめのコースを頼んでいたのですが、

それでも食べきれず、

夜中、お腹がすいた時の夜食用におにぎりにして下さいました。

 

食べきれない程、お腹いっぱいだったのに、デザートは食べれる。(笑)

 

他に1時間のエステかマッサージが付いていて

女性なら普通エステを選ぶと思いますが、私、マッサージを選びました。(笑)

 

 

 

せっかくなので朝食も・・・。

炊き立てミルキークイーンのピッカピカのご飯と。

給仕をして下さった方に

銀婚式のお祝いにこの旅行を息子たちがプレゼントしてくれたとお話したら、

ポラロイド写真を持ってきて記念に2人を撮って下さり、このお箸2膳をプレゼントして下さいました。写真にメッセージカード、(中にはメッセージを書いて)渡してくださいました。

本当に、細やかな心配りに感激しました。

 

 


仙酔島へ行きました。

2018-07-28 | blog

聞こえるのは波の音だけ。

挽きたてのコーヒーを飲みながら、

朝日が昇るのをぼんやりと眺めていました。

 

 

 朝一番の連絡船(平成いろは丸)が

すぐ横の乗り場にやってきました。

 

でも、実はこの時台風が上陸していたのです!

台風の影響で新幹線は広島でストップしていると聞きましたが、

ここはなぜ穏やかなのでしょう。。。

この時はひどい降りでもなく降ったり止んだり。

いろは丸に乗り込みました。

 

 

 出発してから連絡船で5分。

 

あと、少しで到着します。

日本で国立公園第1号に認定された仙酔島。

この島自体が神社と同じような神聖な場所で

パワースポットが沢山あるそうです。

ここをくぐって入ります。

 ここには国民宿舎がありました。

温泉もあります。

 

赤色岩、美しい!

 

 

 

 

 

 

 いくつかのハイキングコースがあり、一番短いコースを選んで登っていきましたが

途中で雨がぽつぽつ、段々風も出てきて

帰りの船が出なかったら戻れなくなるので、断念して戻ることにしました。

他のコースには原生林がそのまま残る場所があったり、狸も鳥もいる楽しみがいっぱいあるのですが。。。

あぁ、残念!

 

 ひどくピンボケですが、唯一山で遭遇した蟹さん。

また、リベンジしにくるね~。

 


鞆の浦を散策。

2018-07-27 | blog

 

チェックインまで時間があったので、荷物を預かってもらい近くを散策しました。

ここら辺は、商家などがある古い町並み。

そこを利用したお店屋さんがあります。

 

何のお店なのか、皆のぞき込んでいます。

 

 

ここは、保命酒やさん。 

江戸時代から鞆の地で造られている伝統の薬味酒で、

十三種類の漢方薬と麹米・もち米・焼酎を合わせた十六味を漬け込んだ薬用酒が

鞆の浦の名産品だそうです。

私もお土産に買いました。

 

ここは、ドラマ「流星ワゴン」のロケで使われた場所で

皆が利用できる休憩所のような場所として利用されていました。

中がお店の様になっていて、飲み物を注文しに行きセルフで取りに行く形式でした。

 

鞆の浦は、坂本龍馬縁の地。

真ん中の白い建物は「大蔵」と呼ばれる、江戸時代築の蔵(国登録有形文化財)を利用した

いろは丸の展示館です。


ここでは、慶応3年(1867年)に鞆の浦沖で沈んだ海援隊の船「いろは丸」の引き揚げ物などの関連資料を沈没状況のジオラマとともに展示、紹介されています。
2Fには坂本龍馬の隠れ部屋が再現されています。

 

 鞆の浦のシンボル常夜灯。

おぉ・・・ 突然、こんな所にポニョが!

 

※ここまで来て、ポニョを観たことが無いことに気付いた私たち、

御飯の時間になるまでポニョのビデオを借りて観ました~(笑)


※ここから港の写真を追加します。

 

 すぐ港なので、

船が沢山泊まっています。

のどか~。

 

 

 次は、仙酔島へ向かいます。

つづく。

 

 

 


ポニョの街。(お宿編)

2018-07-26 | blog

「ポニョ」や「流星ワゴン」の舞台になった、広島県福山市の鞆の浦に行った時の写真をアップします。息子と娘が銀婚式のお祝いにプレゼントしてくれました。

ここは泊まったホテル汀亭 遠音近音(みぎわてい をちこち)の入り口。

ホテルというより見た目は趣のあるお宿って感じです。予約がなかなかとれない人気のホテル。

 ホテルの入り口。

 建物に入ったところ。

 素敵なオブジェとお花が出迎えてくれました。

皆が使うリラックスルーム。

 

リラックスルームを通ってロビー受付に向かう

途中の廊下には、小さな中庭が作ってありました。

 

少し早めに着いたのですが、ロビーでウェルカムドリンクとお菓子を頂きました。

泊まったお部屋はこんな感じ。

 

自由に飲める飲み物のコーヒーには珈琲ミルが置いてあり、

豆から挽いた珈琲を飲むことが出来ます。

細やかな心配りが嬉しく

朝に早く目覚めて豆を挽いて入れた珈琲が最高に美味しかった。

 


 

温泉も勿論ありますが、 部屋にはこんなお風呂があって

戸を開けると外の景色を見ながら入れます。

真っ正面には仙酔島が見え

ベランダの椅子に座って、行き交う連絡船を見たり

島を眺めたりとのんびりできる素敵なお部屋でした。

 

つづく。

 

 

※広島でもこちらでは豪雨の被害を受けなかったようです。

被害のない岡山や広島の観光地では客足が遠のいて困っておられると聞きました。

神戸の震災のとき、そんなに離れていない場所の建物が崩れず

そこは明かりが普通についていて、驚いたことを思い出しました。

同じ市でも被害には差があるように、支援は

いろいろな形でしないといけないなと思いました。

 

 

 

 

 


髪をカットしました。

2018-07-24 | blog

 

日曜日にたむたむの髪をカットしました。

もう長いことカットしてあげているので、少しだけスピードもアップしたかな。

 

暑くて、自分の髪もエイッとカットしました。結構短くなりました。

人のは少しづつ慣れて切れるようになってきたのに、自分の髪は後ろがうまくカット出来ないでしょ。ちょっと悲しい。

鏡を使いながらそれなりにカットしましたけど~。