**Hikari no taba **

もの作り*夢づくり

キビタキ幼鳥、サンショウクイ、エナガ

2021-05-26 | 
森の中で一生懸命に育てられていたヒナが育って、
私たちの前にも幼鳥が姿を見せるようになってきました。


キビタキ幼鳥。


まだ成鳥のようにきれいな羽ではありませんが、


小さくても大きな声で鳴いていました。




これは、久しぶりのサンショウクイ。
このサンショウクイがどうかはわかりませんが、
子育て中の親鳥は、虫をせっせと運ぶので
この時期、写真に虫を咥えた鳥たちが写ることが多いです。

エナガ


キビタキとオオルリ

2021-05-03 | 

やっと、夏鳥のキビタキに逢えました。


囀りまくっています。


可愛い子や~い。


耳を澄ませて返事待ち。

結構綺麗な子です。
早くカップルになるといいね。


こちらも夏鳥のオオルリ。


大きな声でオオルリのさえずりが聞こえるので、
どこにいるのかと探してみたら、
凄い高い木の天辺にいました。


お天気が良かったので、目が写って良かったけど、
せっかくの綺麗な背中の青が
下からだと判らず残念。😞 
今日はどちらにも会えたので良しとします。


ソウシチョウ

2021-04-19 | 



今日はめまぐるしく変わるお天気でした。
曇り時々晴、時々雨のち晴天のち強い雨みたいな。それに、とても寒かった。

そんな中、先週にソウシチョウに出逢った所へ
また、見に行くと今週も居ました。
合間に晴れてくれたので、撮ることが出来ました。

隠れてるつもり。


見えてないつもり。

ソウシチョウ:スズメ目チメドリ科ソウシチョウ属
赤いくちばし。雌は雄より全体に暗い色。
全長:15cm
関東北部から九州で野生化している。
繁殖期は山地に多く、非繁殖期は低地でも見られる。

本来は、ヒマラヤ、ミャンマー北東部、西部、ベトナム北部、中国西部から中・南部に生息する。日本では江戸時代頃より、愛玩用として輸入飼育されてきた。
現在では本州中南部、四国、九州などで繁殖している。