**Hikari no taba **

もの作り*夢づくり

収穫祭に行くよ~!

2006-10-30 | blog
今、楽しみにしている事の一つ、京都知恩院で11月19日(日)にNPO法人京都自給ネットワークが主催する「収穫祭」があるんです。
            
     収穫祭ってこんなイベント~。

          ↓
        収穫祭

オーガニックの野菜や珈琲やケーキ、食べ物の他にも雑貨やクラフト、自然の玩具など他にも色々と出展されているのでちょっと楽しみ~。野菜を買いたいのだ。

行けたら、その模様もせっせと写真を撮ってアップしますね。


で、突然話は変わって・・・。
また、どんな味なのか気になって買ってしまったこのキャラメルたち。


          


コーン、あずきの味は想像できるけど、男爵ってどんな味?
好奇心に勝てず、とうとう3種類とも買ってしまいました。
一番味がわかったのがコーン。男爵も小豆も珍しくておいしかった!


風邪用ブレンド

2006-10-28 | 手作りしよう!
       


朝晩が少し寒かったり、うちの工房でも咳をするスタッフが出てきたので
風邪に効果のあるハーブなどをブレンドして、いつでもすぐに飲めるようにストックしました。

エルダーフラワーは、ウィルス性の風邪や花粉症にも良く効くと言われています。それに、喉の痛みに効くマロウと、解熱・発汗作用があるマリーゴールド、胃腸の調子を整え、老廃物を排出し利尿効果のあるワイルドストロベリー、それに、胸焼け吐き気を抑えて胃をすっきりさせるペパーミントをブレンドしました。

ペパーミントが効いていてすっきりと飲みやすいです。

先日飲んだマリーゴールドとマロウのハーブでも酷くならずにすんだので、このブレンドでいつ風邪になってもだいじょうブイ。







おニューのリード

2006-10-25 | ものづくり
        
          
いつも、手作りしているリード。そろそろ、新しいリードに変えよう思っていたところ、先日、アッシュが玄関にかけてあるリードを引っ張ってついにぶっちりと切れてしまいました。


これじゃ散歩にも行けないと、まだ、工房で仕事をしていた
たむたむに至急リードを作ってくれるように頼みました。出来たおnewのリードがこれ。(もう、既に噛んでるけど・・)
やっぱり、和柄です。

以前、先端の金具をリードにあわせたおしゃれな物を付けていたら、散歩の途中で外れてひやっとしました。アッシュは気が付いていなかったので、すぐに捕まえましたが、何度かそんなことが続いてから見栄えは悪くても、ごつくて絶対外れない物に変えました。

このリードは、いつまで、もつかなぁ。

          

散歩に行く前の腹ごしらえ。
この頃はずっと完全手作りの犬ご飯です。もう、すっかり作るのにも慣れました。
朝に作ってそれを2回に分けてやっています。


          

かあちゃん、うめぇ・・。
ばくばくと食べてくれるので嬉しいです。
でも、アッシュ君!
ちょっと、こぼしてるよ~。

          

「かあちゃん、あんがと。又作ってね!」


ローズのハーブコーディアル

2006-10-20 | 手作りしよう!
        

ネットで調べた方法で、今人気のハーブコーディアル(ハーブのシロップ)を作ってみました。コーディアルとは花汁という意味なんだとか。

ローズレッドのドライがたくさんあったので、ローズで作ってみました。

ローズは神経性の腹痛や下痢を抑え、ホルモンの分泌を調整する効果も優れているので、生理不順や、更年期障害の症状を抑える働きがあるそうです。

その他、喉の痛みを抑えるのにも強い効果を発揮するんだとか。



生のハーブなら100g、ドライハーブなら50gを用意する。生のハーブを使う時は汚れを洗っておく。


         

鍋に500ccのお水を入れ、沸騰したら用意したドライハーブを一気に入れる。
2~3分煮て、濃い目のハーブティーを作る。


          

ハーブのエキスがしっかり出たら、ざるにあけて濾す。(このときにガーゼなどで軽く絞る)

濾したハーブ水を鍋に戻し、ブラウンシュガー250g(又はハチミツでもOK!)を入れ沸騰させて砂糖を溶かす。





最後にクエン酸大匙1、又はレモン汁を入れよく混ぜて出来上がり!
後は、保存ビンに移し冷蔵庫で保存し、一週間で飲み切るようにする。

飲み方は、5倍に薄めて。
冷たくても、暖かくてもおいしくいただけます。
炭酸で割ってもお酒に入れてもいいねっ。

自分の好きなハーブで作ってみてね!

カモミール&ハニーの石鹸

2006-10-19 | 石鹸&リキッドソープ
             

日曜日に作ったカモミールとハニーの石鹸です。

これは、一番最初にスタッフの女の子達とわいわい、がやがや挑戦した石鹸。
その時は、カモミールのインフューズドを作っていなくて、実際はただのオリーブとハチミツの石鹸だったので、ちゃんとカモミールを使って再度作ってみようと思っていた石鹸です。

インフューズドオイルのカモミールが、何も入れなくてもまだ香っていて、
う~ん、インフューズドって有効成分もたっぷり、香りもしっかり出ていていい感じの石鹸が出来そうな予感♪



前のとずいぶん見栄えが違うような・・・
       ↓
     前回の石鹸

待たせてごめんね。

2006-10-17 | アッシュ


私が遅くまで起きていると、先に寝ていたアッシュが「早く寝ないと駄目だよ。」って私を呼びに来ます。

そろそろ寝ようと、歯を磨いたり顔を洗ったりして部屋に戻ると、既にアッシュは寝室に戻っていました。

でも、「まだかなぁ~。」っていってるように、鼻だけが部屋の外にちょこんと出ているのが可笑しかった。 ぷぷぷっ。

ローズウッドの石鹸解禁

2006-10-16 | 石鹸&リキッドソープ
           


石鹸を寝かせている間、部屋に漂うローズウッドの香り。
使ってみると、やわらかい、やさしい泡立ちの石鹸です。
洗うたびにいい香りに包まれて、あぁ、幸せ。。。


<ローズウッドの石鹸>

オリーブオイル120g、ココナッツオイル150g、パームオイル150g
ひまし油50g、シアバター30g

精製水170g、苛性ソーダ65g

パセリ(ドライ)
コーヒー(豆を挽いた物)

オプションとしてハチミツ小さじ1杯

精油― ローズマリー小さじ1、ローズウッド小さじ1/2


痛んだ髪にはヘアオイル!

2006-10-14 | 手作りしよう!
          

髪のパサつきを抑え、つやを与えるヘアオイルを作りました。

材料は、オリーブスクワラン大匙1杯、椿油大匙1杯、
    イランイラン1滴、ローズマリー1滴

上記の材料を硝子のビンに入れてよく混ぜるだけです。髪の傷みの気になるところから少しずつ付けるのがポイント。

オリーブスクワランは、人間の皮脂にもっとも近い成分で、浸透力が高くさらっとしていて使いやすいオイル。

椿油は、以前紹介した椿油売りのおじさん から買った椿油。臭いも無くべたつかず、つやが出てまとまりやすくなります。

ローズマリーは、昔から髪や頭皮のトラブルのケアに使われてきました。頭皮の循環を活性化します。

イランイランは、皮脂バランスをとり、リラックスさせる作用もあります。







 


緑茶石鹸の写真アップしたよ~。

2006-10-11 | 手作りしよう!
    

まだまだ、型出し出来ないと思っていた緑茶石鹸の様子を見ながら、牛乳パックをペロリ端から剥がすと、おーっ!キレイに剥がれるじゃあ~りませんか。
今までで一番剥がれっぷりがいいかもしれない。
ココアバターのおかげだわ、ありがとう。

              



で、今回初挑戦のマーブル模様は・・・。
うーっ。難しいもんですねぇ~。なんだか、ボヨヨ~ンって感じの模様です。

マーブルにするために、石鹸素地をお玉で取って抹茶パウダーを加え
薄いグリーンと深いグリーンのマーブルを狙っていたのに、深いグリーンは茶色に・・・。

昨日から雨が降っていたせいか、朝見たら水滴がいっぱい石鹸に付いていました。ティッシュでやさしく水分を拭き取りましたが、グリセリンって本当に水分を引き寄せるんですねー。

香りは、あえて何も入れなかったんだけど、抹茶アイスのような香りがほんのりしておいしそう!消えずにこの香りが残るといいのにな。


オリーブオイルとココアバターの緑茶石鹸

2006-10-09 | 手作りしよう!
緑茶のインフューズドのオリーブオイルを使って、緑茶石鹸を作りました。

そこに、硬さを出す為のココアバターをプラス。ココアバターは、肌の上に薄く膜を作って冬の冷たい風や乾燥から守ってくれます。そして、出来上がりの石鹸のアルカリ度が下がりマイルドになるそうです。

緑茶は、殺菌効果、抗酸化作用もあり、肌に必要なビタミンが豊富で老化を抑える作用もある優れもの。やっと作ることが出来ました!

先に作った緑茶クリームをナイトクリームとして使っているのですが、朝にはちょっと、プリプリ、つやつやになっている気がします。

この緑茶石鹸が解禁したら、石鹸とクリームのダブルの効果を実感できるはず!
写真は、後日アップしま~す。