
早朝にも雨が降っていたので、今日は出かけるのは無理かなと思いましたが
だんだん明るい曇り空になってきたので、出かける事にしました。
週に一度のリフレッシュ。
今日は萩の花がいっぱい咲いていました。




オオルリ若鳥
雨上がりには鳥が良く出てくれると期待してやってきましたが、
他の場所ではあまり鳥が姿を見せませんでした。でも、何故かここにだけ、色々な鳥がやってきました。今日はオオルリの若とオオルリのメスを紹介します。




オオルリのメスも仲良く出て来た!

あれ?仲良くないのか・・・

何とか解決。。。
きょうだいかな?

お昼ごろには、ちょっと晴れ間も覗いてきました。

足元には小さなピンクの花が咲いていて可愛い💕

アオゲラが朝とお昼と2回出てきました。
今日は、エゾビタキ、コサメビタキ、ヒヨドリの幼鳥、ムクドリ、ツバメ、
アオゲラ、近くでイカルの声がずっと聞こえていました。

ところで、今日、撮ったこの写真なのですが、何の鳥か分からなかったので
検索してみたところ、
ツツドリの幼鳥の可能性が浮上してきました。