CHIKA YOGA ogasawara (千花ヨガ 小笠原)

Let's do Yoga in the island,by the beach.
島でビーチでヨガしませんか?

5/30ママヨガ

2018-05-30 07:06:44 | 今日のクラスのご案内

 

5/30ママヨガ

旦那が2週間ほど出張に行っていて、先日戻ってきた。

旦那が居ない間、私がやることは確実に増える。

自分で全てやるしかないので、覚悟して、自分のペースで自分のやり方でたんたんとやっていく。

旦那が帰ってきて、楽になるなと思ったが?

「いつもこういう事が起こってたと思うけど、今回実に気付いた。」

相手に対する期待、欲求からか、思うようにやってくれないと

非常に腹がたつ。

出張中、私が自分の責任でやってた時は平和な心だったのに、

帰ってきて、あれ?何か誰かのせいにして、腹をたててる自分。平和じゃない心の動きが起きてきた。

フク先生が言う。「平和の礎にある自立と責任」って言うのが少し

見え隠れしてる気がする。

そんな事、よくありませんか?よく観察してみよう。誰のせい?

ほとんどは自分次第。

 

★今日のママヨガ★

5/30(水)9:30~11:00奥村交流センター

 


5/28チカヨガ

2018-05-28 09:18:03 | 今日のクラスのご案内

 

5/28チカヨガ

 

 

自分のペースで生きるのって意外と簡単じゃない。

のんびりやだとか、せっかちだとか

人は色々言ってしまって

人に合わせることが正しいみたいに思い込んでしまいがち。

せめてヨガの時は、自分の呼吸のリズムを感じて

自分が心地よいペースで動いて欲しい。

早いのも、遅いのも

どちらも悪くない、どちらもそれがあなたなのです。

本当の自分のペースを知りましょう。

そして遅い人も早い人も

お互いを受け入れられるといいですね。

 

★今日のチカヨガ★

5/28(月)18:00~20:00扇浦交流センター

 

5/28チカヨガ

 

 


5/27アサヨガ

2018-05-26 21:00:37 | 今日のクラスのご案内

 

 

5/27アサヨガ

 

 

 

 

アサヨガ早朝なので、結構、寒い、涼しい時期が多い。

そんな早朝に予約出来る公共施設はなく

大根山墓地の全面ガラスの東やの存在は大きい。

ここは、予約無しで空いてれば使えるのだが

誰かとバッティングして使えなかったアサヨガはなかった。

天窓もついていて、青空が見えて良いのだが

そこに空気溝がついていて、大雨や嵐が来ると

そこから雨漏りする。しかし、ここ最近、雨漏りするような日曜日の朝もほとんど無かった。

私達のアサヨガを天に祝福され守られてる感がある。

ここ数日の父島の雨は、猛烈だが

明日の朝もヨガさせてもらえるのかな?

感謝しかありません。

 

★明日のアサヨガ★

5/27(日)6:00~8:00大根山墓地 

5/27アサヨガ

 

 

 


6月の予定

2018-05-25 15:25:51 | 今月の千花ヨガ予定

 

6月の予定

 

 

ピーコ、外でお仕事中

覗きに行ったら

何とこんなお客様が。

ピーコもあっという間に

大人の羽がはえてきて

思春期くらいかしら?

お友達になれたらいいけど

恋は禁物。(笑)

毎日はミラクルに満ちている!

さあ、今日はあなたに何が待っているかな?

 

★6月の予定★

 

★チカヨガ

((Monday))6/4,11,18,25(月)18:00~20:00扇浦交流センター

((Friday))6/1,8,15,22,29(金)9:30~11:30奥村交流センター/コペペ

 

★アサヨガ

6/3,10,17,24(日)6:00~8:00大根山墓地

 

★ママヨガ

6/6,13,20,27(水)9:30~11:00奥村交流センター

*今月は50周年関係で1Fとれず2週目から2Fです。

 

天候次第で場所が変更になるかもしれません。お出掛け前に、当日のアップを確認してください。

 

 


5/25チカヨガ

2018-05-25 07:56:48 | 今日のクラスのご案内

 

5/25チカヨガ

 

 

娘の新しいバイトである。

母ちゃんの白髪抜き一本10円。

私は母ゆずりでなかなか白髪が出てこないタイプだったが、先日ついに白髪を発見。寄る年波に少しドキドキしたが、50なら当たり前だよね。

白髪を見つけると喜ぶ娘に、猿の親子のようにグルーミングしてもらうのも結構、幸せなひととき。一つ一つやってくる老いを受け入れて、その年代ならではの今を楽しんでいきたいものだ。

 

★今日のチカヨガ★

5/25(金)9:30~11:30奥村交流センター