CHIKA YOGA ogasawara (千花ヨガ 小笠原)

Let's do Yoga in the island,by the beach.
島でビーチでヨガしませんか?

今週のチカヨガ12/23〜30

2020-12-22 18:48:59 | 今日のクラスのご案内

 
 
今週のチカヨガ
 
((虚ー実))
 
東洋医学では、体質による病状を「虚証」と「実証」という2つタイプがあると言います。
虚証は本来の生命力が弱まって体の機能が低下した状態、実証は有害物によって体の機能が阻害された状態です。
 
最近、島もグッと冷え込んで来ました。とたん、背筋が丸くなり、顔色悪く、影が薄くなる人たちが気になります。私も以前、完全、虚症のタイプの人間でした。だからこそよくわかる。
車のバッテリーの様に、人間も動く事で体が温まり、熱量が蓄積されていく気がします。
寒いから厚着して、家でじっとしていると、どんどん生命力が低下していきます。
思い切って、外へ出て動こう!さらに海や山に出れば、大自然からの膨大なエネルギーを充電出来、体も心もぽっかぽか、本当に元気が湧いてきます。
その他にも、衣服、住空間にも気をつけて冷えを溜めない様にして、体が温まる陽の食べ物をしっかり取り、湯船に浸かってあったまる。心して熱量をキープしていきましょう。
絶対的な熱量が足りないだけで、胃腸などの消化器系も低下します。
あと、熱意を持って物事に取り組む心も大事だなーーと思います。心も熱く。
ヨガを始めて23年、スーパー寒がりだった、私の体質は、すっかり変わりました。
自分の心身を整える時間をちゃんと取って、ぜひぜひ自家発電して心も身体もあったかく元気に冬を過ごしてください。
 
【今週のチカヨガ】
 
★ママヨガ★12/ 23(水) 9:30〜11:00 奥村交流センター zoomなし
 
★ヨガゴゼン★12/25(金)9:30〜11:30 大根山墓地/奥村交流センターzoomあり
 
 
★アサヨガ★12/27(日) 6:00〜8:00 大根山墓地 zoomあり
 
 
★ヨルヨガ★12/28(月)18:00〜20:00  扇浦交流センターzoomあり
 
★満月瞑想会12/30(水)20:30〜21:30 扇浦交流センターzoomあり
 
☆zoom希望者は連絡下さい。
 
☆入島して1〜2週間は、グループレッスンの参加はお控え下さい
 
(zoomチカヨガ説)https://blog.goo.ne.jp/pelanchika/e/1e6d210aef9441e97d506ac3494a64e8
 
 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿