防災用品として、職場では万が一のための非常食を数日分備蓄している。
で、消費期限が間近に迫ると、捨てるのも勿体無いので社員に配られる事になっている。
今年もそうした非常食配給として、昼前にビスケットと乾燥ご飯が配給された。
大概は家に持って帰ったりするのだが、今年の非常食は炊き込みご飯系のアルファ米。熱湯でなくとも作ることが出来る優れものだ。
折角なので、給湯室のお湯で戻して昼ごはんに食してみることにした。
お湯を注いでいる最中に気がついたのだが、お湯を規定量注いだ後、熱湯なら20~30分・水なら60分~90分置いておく必要があるらしい。
待ってたら昼休み終了ぎりぎりではないか(|||・∀・)
しかし、もう開封してお湯を注いでしまったので諦めるしかない。
軽く攪拌しつつ、封をして自席に放置して喫煙所へ。
12:55に自席に戻り、再度開封。
見事に出来上がっている。迂闊にも出来上がりの写真を撮っていなかったのは悔やまれる。
お湯の分量が気持ち多めだったか、やや柔らかいものの、しっかりご飯になっている。
お味の方も、昔のアルファ米と違って普通に食えるレベル。
しかも、腹持ちがいい。
これはいいものですな。
おやつにビスケットもいただいて見たが、こちらはビスケットとは名ばかりで、乾パンに近かった。
最初から乾パンって言ってくれと。
防災用非常食の進化は、侮りがたいものがありますな。
で、消費期限が間近に迫ると、捨てるのも勿体無いので社員に配られる事になっている。
今年もそうした非常食配給として、昼前にビスケットと乾燥ご飯が配給された。
大概は家に持って帰ったりするのだが、今年の非常食は炊き込みご飯系のアルファ米。熱湯でなくとも作ることが出来る優れものだ。
折角なので、給湯室のお湯で戻して昼ごはんに食してみることにした。
お湯を注いでいる最中に気がついたのだが、お湯を規定量注いだ後、熱湯なら20~30分・水なら60分~90分置いておく必要があるらしい。
待ってたら昼休み終了ぎりぎりではないか(|||・∀・)
しかし、もう開封してお湯を注いでしまったので諦めるしかない。
軽く攪拌しつつ、封をして自席に放置して喫煙所へ。
12:55に自席に戻り、再度開封。
見事に出来上がっている。迂闊にも出来上がりの写真を撮っていなかったのは悔やまれる。
お湯の分量が気持ち多めだったか、やや柔らかいものの、しっかりご飯になっている。
お味の方も、昔のアルファ米と違って普通に食えるレベル。
しかも、腹持ちがいい。
これはいいものですな。
おやつにビスケットもいただいて見たが、こちらはビスケットとは名ばかりで、乾パンに近かった。
最初から乾パンって言ってくれと。
防災用非常食の進化は、侮りがたいものがありますな。