



Patrizioってサプライズがいっぱい!
見るたびに新しい魅力で迫ってくるPatrizio・・
オーストラリア・ツアーでも数々のサプライズがありました。
アンコールでのStrings session、そして、そして・・
私にとって、Il Mondoと同じくらい大切な大切な曲、
そう、「ALTA MAREA」をついについに歌ってくれたの!
少し前に「ファンになった日を思い出す曲」でお話しましたが、
Patrizioのファンになったその日のことを今でも思い出す曲・・
そしてイタリア語の虜になってしまった曲・・
原曲は、
Crowded House(クラウデッド・ハウス)というオーストラリアのバンドの、
「Don't dream it's over」(1987)、
のちにローマ出身の歌手Antonello Venditti(アントネッロ・ヴェンディッティ)が、
イタリア語の歌詞をつけて歌ったものが「Alta Marea」です。
ツアー前に、Patrizio自身がこの曲のことに触れていたし、
なんといってもオーストラリア縁の曲、
もしかしたら今度こそ歌ってくれるかなって実はとても期待していたの。
Patrizioはこれまでこの曲をコンサートでほとんど歌ったことがありません。
私の知っている限り、デビュー直後を含めて数回しか歌っていませんし、
今回のオーストラリア・ツアーでも2公演で歌っただけのようです。
実はこちらもyoutubeでは見られないんです。雰囲気だけでも・・
(ぜひこの機会にFacebookにjoinしてみませんか?)

(shot from video by Georgia Bennettさん, Sydney)
こちらは2005年のものです。
「ALTA MAREA」- Patrizio Buanne
大切な大切な「ALTA MAREA」・・
もっと頻繁に歌ってほしいような、
でもでも特別な曲なので歌わないでほしいような・・
オーストラリアでのパフォーマンスは、
美しいだけでなく、力強くもあり、とても情熱的に歌い上げていました。
もしかしたらPatrizioにとっても特別な曲なのかも・・

Don't miss history, Get the album NOW! It's a masterpiece, WOW!


amazon.co.jp で発売中! HMV online で発売中!
CD WOW! で発売中! TOWER.JP で発売中!

スパムが多いため、現在コメントを受け付けない設定にさせていただいています


This website is not allowing any comments to be made on any posts at the moment.