Patrizioが敬愛するシンガーの一人、
ナポリ生まれのPeppino Gagliardi(ペピーノ・ガリアルディ)とついに初対面♪
(ローマにて)

このペピーノおじさま、1972年に
Patrizioのドイツ語アルバム「WUNDERBAR」にも収録されている
「COME LE VIOLE」を歌ってヒットさせた方です。
Peppino Gagliardi「Come Le Viole」
Patrizio Buanne「Come Le Viole」♥
私、秋への想いが綴られたこの曲、大好きなんです!
Peppino Gagliardi「Settembre」
そしてそしてペピーノおじさまを日本で一躍有名にしたのがこの曲ですよね!
Peppino Gagliardi「Che Vuole Questa Musica Stasera」
「ヒロシです・・・」
実はこの曲、
「今夜この曲が過ぎ去りし日を思い出させる・・
君の愛を・・」
友情・愛・絆・・・
青春のゆらめきを描いたイタリア映画「Plagio」(ガラスの部屋)(1969)の主題歌。
ペピーノおじさま、すでにPatrizioファンなんですって!
Patrizioの「Come Le Viole」を聴いて
きっとPatrizioを誇らしく思っていることでしょうネ。
ドイツにいたと思いきや、ローマでつかの間のバカンス♪
Patrizio、なんかなんかセクシーじゃないですか?(*・・*)ポッ

PATRIZIO BUANNE NEW ALBUM 「VIVA LA DOLCE VITA」
APRIL 17, 2015 リリース(オーストラリア)
HMV onlineで購入できます。◆→→こちらから!!
amazon Japanで購入できます。◆→→こちらから!!
