



8月初めから募集を開始しました、
Patrizioへのバースデー・メッセージ、そしてお気に入りの曲への想い、
募集開始から〆切当日までたくさんの方のメッセージをいただきました。
前もお伝えしたんですけど、どの方のメッセージにも真摯な想いが綴られていて、
読ませていただきながら私が感動してしまって・・
それぞれの想いを大切に、
〆切日8/31の夜中にすべてのメッセージをPatrizioに送りました。
ちょうどその頃Patrizioは忙しそうで、すぐ読んでもらえそうもなかったので、
翌日と翌々日にもあらためてしつこく送ってみたんですけど

先週末、すべてすべて読んでもらうことができました

メッセージをいただきっぱなしで、それぞれの方にまだお返事をできないでいて申し訳ありません。
順次、お返事させていただいていますのでご了承くださいネ。
今回初めて参加してくださった方もいらして、本当に嬉しかったです。
Patrizioが日本に来られない間にファンが減ってしまうことほど悲しいことはありません

これからもPatrizioの最新情報を含めていろいろお伝えしていきたいと思いますので、
ずっと変わらず一緒にファンでいましょうネ!
それからPatrizioは公式サイトpatrizio tvの他に、
Facebookというソーシャル・ユーティリティサイト(コミュニティサイト)も使っています。
PatrizioのFacebookページに登録している日本のファンの方ってごくごく少数なんです。(数人?)
日本ではMixiやTwitterが主流なので・・ということはPatrizioに伝えてきてはいるんですけど、
Patrizioも寂しいんじゃないかしら・・
私も寂しいし、第一、Facebook外にシェアしない情報もあったりするので、
よかったら、joinしませんか?
何かご質問とかありましたら、お気軽にメールくださいネ。
そして、そして、Patrizioといえば、サッカーですよね!
そう、イタリア北部エミリア・ロマーニャ州メルドラ出身、
Alberto Zaccheroni(アルベルト・ザッケローニ=57歳)氏のサッカー日本代表監督就任は、
Patrizioも注目しているはず!
ザック監督(You can call me Zacと言うので、あえてそう呼ばせていただきます

イタリア・セリエAの名門、ACミランやインテルなどの監督を歴任、
2009-2010はシーズン途中からデルピエロ様率いるユヴェントスの監督を務めました。
(不振でしたが・・)
イタリアで25年監督を務めてきましたが、代表監督はこの日本代表が初めて、
そして日本代表にとってもイタリア人監督は初めてです。
先日9/4のパラグアイ戦と、9/7のグアテマラ戦はスタンドより観戦、
実際にベンチで指揮を取るのは10/8の、なんとアルゼンチン戦!
(Patrizioも注目してるはず!できればマラドーナ前監督に続投してほしいけど・・)
そして10/12、アウェイで韓国戦と続きます。
ザック監督は冷静で物静かな反面、強いプロ意識と信念を持っていて、
ACミラン時代には、オーナーであったベルルスコーニ首相と対立したという一面も。
イタリア代表が元々catenaccio(カテナチオ=かんぬき)と呼ばれる守り重視の戦術なのに対し、
ザック監督は攻撃重視!
そして、片腕となるヘッドコーチStefano Agresti(ステファノ・アグレスティ)氏、
フィジカルコーチEugenio Albarella(エウジェニオ・アルバレッラ)氏、
GKコーチMaurizio Guido(マウリツィオ・グイド)氏もザック監督の選んだイタリア人。
これからの日本代表にどんな影響を与えてくれるか楽しみにしたいと思います!


amazon.co.jp で発売中! HMV online で発売中!
CD WOW! で発売中! TOWER.JP で発売中!
