好き嫌い

2006-06-15 06:14:17 | Weblog
マクロビオティックで一番変わるのが好き嫌い。
今まで食べなかったものでも嫌いじゃなくなることがあります。
これは食材の選択も大きいと思います。
農薬を使った野菜は形は立派だけど、味が薄い。
その分調味料をたくさん使わなきゃいけないので、味付けが濃くなり、
本来の味がわからなくなる。
今までかぶはうちでは不評でした。(特に旦那に)
スープにしたり、煮物にしたり、いろいろやってみましたがどれもいまいち。
最後に千枚漬け風にしてみましたが、これが好評。
漬物は私が嫌いだったのですが、少しずつ食べられるようになりました。
市販のものは添加物がたっぷり入っているので、家で作るのが一番だと思います。
まだ即日食べられるものしか作っていませんが。
ぬか漬けも匂いが無理!だったのですが、最近は気にならなくなってきました。
こういうところでの変化もあるのかな。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« W杯日本戦 | トップ | 泉鏡花と7月大歌舞伎 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re 好き嫌い (ルパ)
2006-06-15 08:14:04
それはありますね。

最初はいや~~っと思っていても

調理法、食材・調味料が変わることで、

そのおいしさに目覚めてしまうもの。



私もお漬物は苦手でしたが、今は大好きです。

かぶの千枚漬けもおいしいですね。



お砂糖を入れたお料理は、どうしても素材の旨みよりも砂糖の甘さが出しゃばっていて、前ほどおいしいと思えなくなりました。

味覚が鋭敏になるようですね。

返信する
好き嫌い (paru)
2006-06-15 10:04:55
普通のレシピ本を今見ると、砂糖がたっぷり入った料理ばかりだと思ってしまいます。

いつからこんな分量になったのでしょうね。

化学調味料が普及したからでしょうか?

あと作る人が美味しく食べるのを見せるというのが大事だなぁと思っています。>ルパさん

返信する
私はお豆 (みーま)
2006-06-15 17:50:58
マクロビオティック生活をする前、お豆はほとんど食べられませんでした。納豆をほんの少~し口にする程度。今はお豆一般に加えて、薄揚げ、厚揚げ、お豆腐が欠かせません。
返信する
 (paru)
2006-06-15 19:46:08
マクロビオティックに豆製品はかかせませんよね。

乾物類だと保存もききますし。

納豆は好きでしたが、食べ過ぎて陰性効果ですごく冷えてしまったことが失敗です^^;>みーまさん

返信する
陰性といえば (みーま)
2006-06-15 23:02:19
お豆腐やお揚げも陰性なので食べすぎ注意!ですね。そろそろ小豆を食べなくちゃ(15日が過ぎていく~)。
返信する
克服! (naturel)
2006-06-15 23:07:56
paruさん

先日はコメントありがとうございます。

私も自然食・マクロを取り入れて

随分と嫌いな食べ物を克服できました。

paruさんがおっしゃる通り

有機・無農薬野菜は味が濃くて

美味しいですよね。
返信する
Unknown (paru)
2006-06-16 22:10:50
まだ冷奴には早いでしょうかね(笑)>みーまさん



そうですね、味も濃いし、ビタミンなどの栄養素の量も全然違うようですね。>naturelさん
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事