ひめ その2

2012-03-30 09:57:34 | 
そういえば、ひめのことでもう一つ。
病院で補液、点滴をして水分はたくさん取っているのに、自宅で全くトイレに行きませんでした。
自力で行けないとその場ですることも多いと思って、ペットシーツを敷いていましたがしませんでした。
亡くなってからも。
吐くことも一度もなく、全く粗相をしないまま。
獣医さんも水分を取っていて出ないのは不思議だと首をひねっていました。
汚したらいけないと気を使っていたのかな…なんて思ってしまいます。
あと亡くなってから写真を撮ったのですが、寝ているように綺麗でした。
それも載せようかと思っていましたが、ひめは人見知りで恥ずかしいと思うので。
ひめと二人だけの秘密の写真にすることにしました(^_^;)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひめ。 | トップ | 猫ベッドクラッシャー2個目 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hitomi)
2012-03-30 15:30:30
吐くことも一度もなく、全く粗相をしないまま,ですか。動物はこういう点、立派でびっくりします。
実家の昔のポメラニアンは乳がんでしたが最後まで自分でトイレに行っていました。
返信する
Unknown (paru)
2012-03-30 15:44:06
いえ、立派というのではなくて…
もう起き上がれなくて自力でトイレに行けない状態なのにおしっこが出なかったのです。
溜まりすぎているはずなのに。
我慢していたとしたら可哀想で。
他の猫の時はそんなことはなかったです。>hitomiさん
返信する
Unknown (ちえ)
2012-04-10 09:28:25
ひめ。
かわいいひめちゃん。
思い出すよ。涙
おぱるさんの愛情をきっとしっかりと胸に受け止めて今は幸せに暮らしているよ。
ひめのやさしさは苦労したからこそできることなのかなー。
返信する
ひめ (paru)
2012-04-19 17:06:46
ひめはお客さんの前にはなかなか顔を出さないから、ネットでないとしっかり見られない子だったねぇ^^;
ひめがいなくなってあとの子達のバランスも難しい・・・>ちえさん
返信する
Unknown (ちえ)
2012-04-23 13:32:34
ひめと関係ないけれど…

この前にいただいた色鉛筆、とても重宝して兄弟で日常的に使ってます。ほんとにありがとう。高価なものでしょう・・・何かお礼しなくてはのぉ。
息子がまだルール守れないから落としたりしてよく芯を折られて気になるんだけど描き易くてついつかわせてるわー。
返信する
分割 (paru)
2012-04-25 17:44:35
12本ごとにわけて、なくなるまで使う、とかがいいかも?
同じような色だけ先になくなって偏った色が残ることがなくなるから(笑)>ちえさん
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事