まるるんのお菓子ラッピング

手作りお菓子の簡単レシピや    
ラッピング、お菓子のお話あれこれ。。。
ウキウキわくわく しちゃってね!  

東京観光 その3

2014年04月29日 | お菓子日記

<Disney土産>

久しぶりのDisneyだったので
新しいグッズがたっくさんで迷ってしまいました

↓ 一部ご紹介

 

  チョコレートクッキー
缶の周りにはシンデレラやアリスなど
キャラクターがいっぱい 

  スティックコーヒー

コチラも以前は見た事がなかった
エプロン着けたミッキーが
コーヒーポット持ってるのです

  ナッツセット

4種類のナッツが入っていました!
私はカシューナッツと
ハニーローストピーナッツが好き

  またまたさいなら~

最後はやっぱりポテトヘッド
かわいすぎる~

<明日もつづくよ、東京観光> 


東京観光 その2

2014年04月27日 | 旅行

わ~いわ~い

Disney SEAへ行ってきました。

  ゲートを入ると。。。

 

"アフター6パスポート"の入場だったので
ライトアップされているDisney SEAはとってもきれい~

 

<イースターパレード>

  デイジーが近くまで

  残念ながら後ろから

 

<ファンタズミック>

  みんな船に乗ってやってくる 

  花火もきれい

ミッキーがドラゴンをやっつけるんだよ~

 

わずか4時間の滞在でしたが
ショーの合間に
”タワー・オブ・テラー”に乗ったり、
ブロードウェイミージカルも観たし。。。
閉園までフルに動きました

あ、
インディー・ジョーンズが点検のため
アトラクションが休止になっていたのは残念

チュロスもホットドッグも
ポップコーンも食べて
大満足のDisneyでした!

いつ行っても
Disneyの魔法はすごいと感動しちゃいます。

 

  さいなら 

<東京観光まだまだつづく。。。


東京観光 その1

2014年04月26日 | 旅行

東京へ行ってきました。

前々から行きたかった『築地市場』。
念願叶って行ってきました!

  築地市場

築地と言ったらやっぱりお寿司を食べなくちゃ 
と言う事で。。。 

  鮨処『つきじや』

昼間っからビールも飲んだし、お寿司も食べて
築地を満喫しました

そして向かった先は 歌舞伎座。

  歌舞伎座

とりあえず
歌舞伎座の前でパチリ

その後
銀座でお買い物してから
舞浜へGO!GO!! しました。

そうです!
今回はDisney SEAへ
Let's go!します

<あしたへつづく。。。


とろ~りしょこら

2014年04月12日 | お菓子

 東京みやげです。

友ちゃんから
東京みやげを頂きました。

先日お嬢さんの大学卒業式に行かれた時に
わざわざお土産を買って来てくれたのです。 

サクサク生地に
カフェオレクリームのクッキー。
とってもおいしかったですよ

大学を卒業されたお嬢さんは
この春めでたく国家試験に受かったそうで
ほ~んと良かったね

まさしく
今の季節のように『サクラサク』です!


いちごのロールケーキ

2014年04月10日 | お菓子

 ロールケーキ作りました。

旬のいちごだから
中にもたくさん入れました
切るのが難しかったら
まるごと1本食べちゃおー。 

 

 

 材 料     
    天板20cmX25cm 1枚分
<スポンジ>
・ 薄力粉       42g
・ 砂糖        60g
・ 卵         2個
・ バター       20g
・ 牛乳        大さじ1
・ バニラオイル    少々
<クリームシャンティ>
・ 生クリーム    200cc
・ 砂糖        30g
<シロップ>
・ 水          大1
・ 砂糖        10g
<デコレーション> 
・ イチゴ       適量 

     オーブン 190℃ 6~7分  170℃ 10分

 


 作り方
     スポンジを作ります
1。全卵を割りほぐし、砂糖とバニラを入れて泡立てる
2。ふるった粉を入れよく混ぜ合わせ、人肌に温めた牛乳、溶かしバターを入れ混ぜる
3。敷き紙を敷いた天板に入れ平らにして予熱したオーブンへ
     シロップを作ります
4。鍋に砂糖と水を入れて火にかける
     クリームシャンティを作ります  
5。生クリームに砂糖を入れて9分立てにする
     デコレーション
6。生地にシロップを塗る
7。生クリームを塗っていちごを並べる
  (最後のデコ用に生クリームを少し残しておきます)
8。巻き終わりが下になるように生地を巻き、冷蔵庫でしばらく休ませる
9。生クリームを絞りいちごを飾って出来上り

 


 point
 クリームは手前を多く、巻き終わり部分は少なくしておきます

 



ラッピングは。。。

      
          ケースに入れました

いちごが見えるように
透け感のある白いリボンでラッピングしました。 

 


 お話あれこれ

広島のママ友から荷物が届きました

  ”からすみ”と”ハンドクリーム”

家族で台湾旅行に行ってきたそうです

英語が堪能な彼女だから
きっと台湾旅行も満喫してきたんだろうな。。。 

私は
友達からよくハンドクリームを頂きます。
みなさんいろいろ考えてプレゼントして下さるのが
とってもうれしいです 

ありがと~