

朝7時出発でフエへバイクでGo!
じんわり暑いけどハイヴァン峠の頂上まで来たら
フエ側はすごい霧でランコービーチが見えません
あちゃぁ雨降ってんのかなぁと思ったら
霧もどんどん晴れてきてランコーに着く頃は晴れてきました
ここでちょっと遅めの朝食は定番のシーフード粥
さて気合いを入れてあと二つ峠を越えて
今回はTu Hienという半島の先を目指します
ここには今、橋を架けているのですがまだ未完成
渡し船乗り場があるはずだと聞いて回るけど分からない
渡し船はある
乗り場はどこ?
来た道を戻れ
どのくらい?
戻れば分かる
ってなんだよ?!?!
橋を工事している事務所で聞いてみると
300m戻って右手にあるよって事で船着き場へ
渡し船は丁度出航したところで30分待ち
船賃は人間3000d、バイク5000d
なのに船頭は5万ドンとか言ってるし
ベトナム語で5万ドンって何だよ
3000dの5000dだろ!と言うと
5万ドン払えばすぐ出航してやる
じゃなきゃもうしばらく待ってろ
って、えぇえぇ待ちますよ
すでにお客さんは結構集まってるんだし
僕より気の短いベトナム人がそんなに待てるとは思えないし
案の定15分待ったら出航しました
ただしバイクが大きくて重かったので5000d
追加で払ってあげましたけどね
それからお墓の街 An Bang に寄り
チャムタワーのあるMy Khanh に寄り
フエ市内に到着したのは午後3時過ぎ
道が微妙に悪くて全然スピード出せませんでした
ただいまお客様インペリアルホテルのRoyal SPA中
#スケッチ4月号参照
おなかすいて来たなぁ。。。
30分で出るというのに待たされましたけどね
でもあの渡し舟も今年一杯で廃業でしょうねぇ
大きくて立派な橋がもうすぐ出来そうでした