
すっかりご無沙汰してしまいました。
2020年2月ごろからコロナが流行り始めて、今年の2月のテトで一年でした。
去年の9月ごろから在宅勤務にもなり、すでに1年を経過しようかとしています。
この2ヶ月は24時間外出禁止があったり、今は地域によってだいぶ緩和されてきましたが
一時期は、買い物も禁止、デリバリーも禁止、たまに配給の野菜を使って自炊生活でした。

Big-Cにも行けず、お米が無くなって10数年ぶりにベトナム米を買ったり

しかし、その匂いに耐えられず食べられなかったりと厳しい生活でした。
今はこのチケットがあれば5日に1回買い物には出られます。

そして9月8日には地域のワクチン接種にも行ってきました。

市場に行けるようにはなりましたが、話によると早朝6時ごろしか商品が無いとの事。
かろうじてあった魚を買って似てみました。

今は、近所のVin Martというコンビニくらいは自由に行って良い事になりだいぶ楽になりましたが、
まだ、店内飲食は禁止なので、外食はできません。
でも、一部、デリバリーのできるお店がOPENしたり、Take Outも地域ごとに可能になってきました。
早速、Mi Quang Phu Chiemをデリバリーしてみました。

なんとか、しぶとく生きてます。
Face Bookはほぼ毎日更新してますので、こちらもよろしくお願いします。
https://www.facebook.com/shiro.sumino