goo blog サービス終了のお知らせ 

おしる子日記

流山市限定の地域タウン情報です!!是非見て下さいネ。特ダネ満載とはいきませんが・・・?

東北地方太平洋沖地震の影響に伴う計画停電による図書館サービスの制限について

2011-03-15 | Weblog

流山市HP・図書館より

http://www.library-city-nagareyama.jp/zishin.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館開館時間について

2011-03-14 | Weblog

流山市内の図書館は明日3月15日(火)より開館の予定です。

東電の計画停電の関係で、閉館あるいは17時までの開館になる予定です。

決まり次第流山市立図書館のHPにアップされますので

今しばらくお待ち下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京電力による計画停電について

2011-03-14 | Weblog

 流山市HPより

 東京電力からの発表です。
 
流山市は、第1、第5ブロックの2ブロックに分かれ、計画停電されることとなりました。


3月14日(月)予定

○第1ブロック
 
6時20分~10時と16時50分~20時30分の間で、それぞれ3時間程度
○第5ブロック
 15時20分~19時の間で3時間程度


(注意)各ブロックによる停電時間は、毎日変更され、東京電力から前日の17時頃翌日の予定が発表されます。随時、ホームページで更新してまいります。

各ブロック該当地域

 流山市停電地域一覧表(東京電力資料)

(注意)東京電力から提供された資料では、送電線単位の区分けとなっているため、一部地域名が重複して掲載されています。そのため、該当ブロックについては、停電にならないと明らかになりません。現在のところ、記載されていない地域など、これ以上の詳しい情報は東京電力にも無く、ご不便をおかけしますが、あらかじめご了承ください。

市の業務について
 この停電により、市の業務においても、窓口や施設等で一部ご利用できなくなるものが発生します。詳細については、決まり次第掲載します。

ご注意ください
 停電時はすべての電力が停止となり、信号機も止まるなど、街中での混乱が予想されます。停電時は、不要な外出を避けるなど、身の安全の確保に努めてください。

■停電に関するお問い合わせ
 東京電力ホームページ
 ○東京電力・千葉カスタマーセンター ℡0120-99-5556


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(3月14日)停電の予定と地区

2011-03-13 | Weblog

流山市が1と2と5グループっていったいどれが本当なの?(毎日ニュースより読売もってことは東電の情報が???)

流山市でも地区により違うということですね。詳細が知りたいのですがtepcoが開けなくて・・・

 

第1グループ 6:20~10:00 の時間帯のうち3時間程度

第2グループ 9:20~13:00 の時間帯のうち3時間程度

第3グループ 12:20~16:00 の時間帯のうち3時間程度

第4グループ 13:50~17:30 の時間帯のうち3時間程度

第5グループ 15:20~19:00 の時間帯のうち3時間程度

第1グループ 16:50~20:30 の時間帯のうち3時間程度

第2グループ 18:20~22:00 の時間帯のうち3時間程度

※グループ毎の具体的な地域については、別紙の通りとなります。

※グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。

※なお、当日の需給状況によっては、予めお知らせした時間以外にも停電する場合がございます。

 ◇第1グループ

<平成23年3月14日(月) 6:20~10:00 16:50~20:30>

下記、市町村の一部のエリア

【栃木県】さくら市、宇都宮市、益子町、塩谷町、市貝町、真岡市、大田原市、那珂川町、那須鳥山市、那須町、日光市、芳賀町

【群馬県】みどり市、伊勢崎市、吉岡町、玉村町、桐生市、高崎市、高山村、渋川市、榛東村、前橋市、中之条町、東吾妻町、藤岡市

【茨城県】かすみがうら市、つくばみらい市、つくば市、阿見町、稲敷市、下妻市、河内町、牛久市、境町、茎崎市、結城市、桜川市、取手市、守谷市、常総市、水海道市、筑西市、土浦市、八千代町、板東市、利根町、竜ケ崎市

【埼玉県】さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、坂戸市、三芳町、志木市、所沢市、小鹿野町、小川町、新座市、川越市、秩父市、朝霞市、鶴ヶ島市、東大和市、東秩父村、入間市、飯能市、富士見市、嵐山町、和光市

【千葉県】野田市、流山市柏市、白井市、松戸市、我孫子市、市川市、浦安市、千葉市、大網白里町、八街市、東金市、山武市、長南町、市原市、長柄町、睦沢町、茂原市、木更津市、白子町、袖ヶ浦市、君津市、富津市、鋸南町、南房総市、鴨川市、館山市、勝浦市、大多喜町、御宿町、いすみ市、船橋市、鎌ヶ谷市、八千代市、四街道市、佐倉市

【東京都】武蔵野市、三鷹市、西東京市、東久留米市、新座市、小平市、東村山市、清瀬市

【神奈川県】逗子市、横須賀市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、相模原市、座間市、海老名市、綾瀬市、平塚市、寒川町、厚木市

【静岡県】御殿場市、裾野市、小山町

◇第2グループ

<平成23年3月14日(月) 9:20~13:.00 18:20~22:00> 

下記、市町村の一部のエリア

【栃木県】佐野市、小山市、野木町

【群馬県】太田市

【茨城県】古河市

【埼玉県】川口市、さいたま市、蕨市、鳩ヶ谷市、戸田市、越谷市、吉川市、松伏町、三郷市、春日部市、宮代町、杉戸町、川越市、狭山市、鶴ヶ島市、日高市、飯能市、入間市、坂戸市、川島町、毛呂山町、越生町、ときがわ町、騎西町、幸手市、大利根町、白岡町、北本市、蓮田市、伊奈町、鴻巣市、桶川市、上尾市、加須市、久喜市、五霞町、行田市、熊谷市、羽生市、深谷市、所沢市

【千葉県】千葉市花見川区・美浜区・中央区・稲毛区・若葉区、習志野市、八千代市、印西市、我孫子市、白井市、栄町、成田市、神崎町、香取市、多古町、芝山町、佐倉市、市川市、松戸市、船橋市、野田市、流山市

【東京都】東村山市、清瀬市、東大和市、国分寺市、府中市、小金井市、八王子市、国立市、小平市、西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、立川市、昭島市、武蔵村山市、多摩ニュータウン、町田市、狛江市、多摩市、日野市、稲城市

【神奈川県】横浜市鶴見区・港北区・南区・保土ヶ谷区・戸塚区・神奈川区・瀬谷区、厚木市、海老名市、座間市、伊勢原市、茅ヶ崎市、寒川町、二宮町、平塚市、大磯町、秦野市、中井町、大和市、相模原市、川崎市多摩区・高津区

 ◇第5グループ

<平成23年3月14日(月) 15:20~19:00>

下記、市町村の一部のエリア

【栃木県】宇都宮市、矢板市、さくら市、芳賀町、市貝町、真岡市、益子町

【群馬県】前橋市、高崎市、安中市、富岡市、藤岡市、神流町、神川町、下仁田町、南牧村、臼田町、草津町、中之条町、嬬恋村、長野原町、美九里、玉村町、甘楽町、上野村

【茨城県】石岡市、小見玉市、茨城町、鉾田市、行方市、潮来市、神栖市、鹿嶋市、かすみがうら市、土浦市、稲敷市、牛堀町、佐原市、香取市、波崎町

【埼玉県】川口市、越谷市、三郷市、草加市、八潮市、熊谷市、行田市、鴻巣市、本庄市、上里町、深谷市、美里町、神川町

【千葉県】流山市、野田市、柏市、我孫子市、鎌ヶ谷市、白井市、松戸市、香取市、神埼町、多古町、東庄町、銚子市、旭市

【東京都】町田市

【神奈川県】横浜市、川崎市、相模原市、鎌倉市、横須賀市、三浦市、葉山町、逗子市、大和市

【山梨県】甲州市、山梨市、笛吹市、大月市、都留市、西桂町、富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村、忍野村、山中湖村

【静岡県】富士宮市、富士市、沼津市、函南町、三島市、伊豆の国市、熱海市、伊豆市、伊東市、東伊豆町、西伊豆町、南伊豆町、松崎町、河津町、下田市

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 図書館の臨時休館と取り置き期限・返却期限延長について 

2011-03-13 | Weblog

  3月11日に発生した地震のため、3月12日(土)13日(日)は、市内の図書館は
       全館休館させて頂きます。
       森の図書館および分館については15日(火)より開館いたしますが、

       中央図書館につきましては  
       破損箇所の復旧が終わり次第の開館となりますのでご了承ください。
            
       取り置き期限につきましては、1週間延長いたします。
       休館中の返却期限につきましては、延長の予定です。

       なおシステムには反映されません
       ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承お願いいたします。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の図書館休館のお知らせ

2011-03-12 | Weblog

3月11日に発生した地震により3月12日(土)13日(日)は臨時休館させていただきます。

3月14日(月)定休日

3月15日(火)以降の開館につきましては災害の復旧状況により

「流山市HP」http://www.city.nagareyama.chiba.jp/top/sisetuzyoukyou.htm

「森の図書館スタッフのつぶやき」http://blog.goo.ne.jp/moritosho001

にてお知らせいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山市HPより地震による避難場所・臨時休館について

2011-03-11 | Weblog

11日8時30分現在

市内の避難場所は次のとおりです
○生涯学習センター(流山市中110番地)
○南流山センター(南流山3丁目3番地の1)
○小山小学校(十太夫97-1)
○初石公民館(西初石4丁目381番地の2)


以下の施設は安全点検等のため臨時休館です

情報が入り次第更新します。

○3月12日(土)
生涯学習センター、体育館アリーナ、文化会館、各公民館、図書館、図書分館、北部地域図書館、一茶双樹記念館、杜のアトリエ黎明、おおたかの森出張所、各福祉会館

○3月13日(日)
文化会館、体育館アリーナ

♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・♪

誠に申し訳ありませんが森の図書館で開催を予定していました

第14回森の学校~オカリナとハンドベルの調べ~は中止とさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山市HPより地震に伴う市内の被害状況など

2011-03-11 | Weblog

11日17時30分現在

流山市HP

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/index.html

 本日の地震に伴う市内の被害状況等(17時30分現在)
 現在、市職員等が市内の被害状況をパトロールして確認しています。なお、電話等がつながりづらい状況です。地震による市内の被害でお気づきの点がありましたら、メールでお知らせください。
 安心安全課メールアドレス
seikatuanzen@city.nagareyama.chiba.jp
℡04-7150-6312


①流山市内の保育所(公立・私立)は、全施設被害は無く、子ども達は保護者の皆様が、保育所にお迎えにくるまで、お預かりしています。
②送迎保育ステーションを利用されている保護者の皆様へ
 子ども達は、送迎保育ステーションでお預かりしています。
 ・送迎保育ステーション
 ℡04-7153-4123
 ・保育課
 ℡04-7150-6124

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスランキング

2011-03-10 | Weblog

30万アクセスは、無理?順調?

3月10日現在

トータル閲覧数294758

トータル訪問者数103799

私的には、訪問してくださる数が増えてることが嬉しい・・・お一人お一人の口コミも嬉しい

流山ブロガーズに入れていただいたのも

3月20日「おしるこ日記」開設4周年の日に30万アクセス届くかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山市生涯学習センター受講生作品展

2011-03-09 | イベント

油絵・水彩画・日本画・墨絵・トールペイントなど

生徒さんの作品と講師の作品展示中です。

3月19日まで。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする