本買いました
なつかし~いと言っても120年前ではなく
利根運河にかかる2代目の橋
今は3代目
本は2代目の橋が1976年3代目に架け替えるまであったと。
そうそう、確かこんなだった。
運河碑も最初は江戸川と運河の合流地点付近にあって、次に運河橋の近くそしてムルデル碑の近くに
移動したな~
「利根運河120年の記録」は、流山市博物館で購入しました
最新の画像[もっと見る]
-
地域NEWS号外ネットさんに【流山市】古墳探検をしてみませんか? 12時間前
-
まちっと柏さんに【流山市】8月29日(金)~9月7日(日)に”猪俣猛追悼特別展”が開催されます! 2日前
-
まちっと柏さんに【流山市】8月29日(金)~9月7日(日)に”猪俣猛追悼特別展”が開催されます! 2日前
-
流山市ホームページぐるっと流山に「戦後80周年記念 終戦に導いた郷土の偉人~流山と鈴木貫太郎」 2日前
-
地域NEWS号外ネットさんに【流山市】8月31日まで利根運河交流館で巨大ピタゴラ装置が楽しめます! 3日前
-
図書館なのに時々博物館?今回は「利根運河ビリケンさん」 4日前
-
図書館なのに時々博物館?今回は「利根運河ビリケンさん」 4日前
-
図書館なのに時々博物館?今回は「利根運河ビリケンさん」 4日前
-
図書館なのに時々博物館?今回は「利根運河ビリケンさん」 4日前
-
図書館なのに時々博物館?今回は「利根運河ビリケンさん」 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます