goo blog サービス終了のお知らせ 

おしる子日記

流山市限定の地域タウン情報です!!是非見て下さいネ。特ダネ満載とはいきませんが・・・?

寒さに負けて南流山4丁目の居酒屋「秋田や」さんに温もりと安らぎを求めて

2018-01-29 | グルメ・レストラン

今年の寒波はキツイですね。

寒さに負けて南流山4丁目の居酒屋「秋田や」さんに温もりと安らぎを求めて…。いつまで「新年会」なんでしょ。もう1月も終わりですね。

 

カウンター席と小上りがあって、美味しいお料理が目の前でつくられるカウンター席がお奨めです。

 

寒い夜に4人以上で鍋をつっつくときには小上りがお奨めです。女性にはひざ掛けも貸していただけます。

 

偶数月の第一土曜日には寄席も続けられています。予約制で、知る人ぞ知る人気のプログラムです。

 

某一流企業のサラリーマン時代に出張先で蔵元さんと仲良くなったというマスターは全国の珍しい日本酒を飲ませてくださいます。

 

天井にはお酒のラベルが…。二次会で立ち寄るのは勿体ない。お酒の味が解る一次会で行くお店だと思います。

が・・・つい飲み過ぎてしまう友人・・・美味しいからなんでしょうね!

 

マンションの1階にある隠れ家的な「秋田や」さん。宴会は多いのですが、私はお酒は飲めません。でも、お料理も美味しいし、マスターのお人柄も素敵なので、いつも楽しませていただいています。
次回は季節の釜めしをいただこうかな~

 電話番号 050-3490-6889

アクセス
  • つくばエクスプレス 南流山駅 A2番出口 徒歩3分
営業時間
17:30~22:30
(L.O.22:00)
定休日
  • 水曜日・日曜日・祝日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいものが食べたいときの「和家」さんへ行って来ました

2018-01-28 | グルメ・レストラン

今日は何処へ呑みに行く?・・・

江戸川台の和家(のどかや)さんに行ってみました

お通し

お店の女将が考えた「たかちゃんのレバーフライ」

マグロブツ

ちょこっとお鍋・・・寒い日にはぴったりですね~

あ、目の前に新鮮野菜

やっぱり頼んじゃいました

カレンダーの漫才コンビ「コンパス」西本さんのお母さんのお店です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イニサジャ」でお疲れさま会

2018-01-22 | グルメ・レストラン

「頑張った後は打ち上げがしたいね!」とお疲れさま会開催

アジアンレストラン「イニサジャ」は、運河駅そばふれあい橋のたもとにあります

急遽誘って都合をつけてくれた3人でかんぱ~い

生春巻き

アヤムゴレン・カラサン

トムヤムクン

ナシゴレン

あれ?ミーゴレン(焼きそば)の写真撮り忘れた。
〆のご飯を食べてる時に、都合をつけてもう一人参加。
世代を越えてお話とお食事、そしていろいろアドバイスをいただいたり貴重な時間でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏西口の「FARMERS TABLE」で女子会

2018-01-22 | グルメ・レストラン

「新年会やってないわね」ということで、柏で待ち合わせ

ちょっと気になるお店に入ってみました

ところが、土曜日の5時過ぎ「予約で満席です。7時30分にご予約の席でしたらその前までご案内できますが。」

ということで、入ってみました。

こんな席もあります。

飲めない私はジュースで乾杯!

ピザ生地にはほうれん草が

「生パスタ」を食べ終わるころには、満席に。
美味しかった~
7時過ぎに1次会終了

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに和家(のどかや)さんに寄りました

2018-01-15 | グルメ・レストラン

埼玉県の北本で「猪俣猛ジャズオーケストラ」を聴いた帰り、東武線で江戸川台駅下車
「初めてのTさんお連れしてみましょうか?」と寄ってみました。
カウンター席は満席だけど、ラッキー!小上がりOK。

お通し

「これは外せないね!」と、たかちゃんのレバーフライ(女将さんの創作料理)注文。

今日のお薦めはカワハギのお刺身
ワインも美味しい(らしい)ワタクシは飲めませんので。

「舞茸のてんぷらが半端ないよ~」「大根のてんぷらは初めて~」など会話も進む新鮮野菜の天ぷら

お刺身

デザート。
〆のおにぎりは写し忘れ。
初めてのTさん「また来ますね~」と。
お連れしてよかった~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラッスリー新川で忘年会

2017-12-18 | グルメ・レストラン

「女子が多いのでブラッスリー新川がお薦めですよ。」ということで行って来ました。
あ、乾杯のビールを撮り忘れました~

お料理が運ばれてくる前に、「こちら三日間熟成させた豚肉です」と説明され

まずは、前菜

さつま芋のポタージュスープ

最初に見せていただいたメインディッシュの豚肉

 

マンゴージュース                  カクテル・・・こちらはWさん注文

デザート

一杯のコーヒーに何本のお砂糖を入れたの?

美味しい料理を提供してくれた、シェフ

プレゼントの交換で当たった「ハリネズミ陶器のツボ押し」

ワイワイ楽しく美味しい忘年会でした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにブラッスリー新川に行ってきました。新川バル〈蔵〉も覗いてみました。

2017-10-27 | グルメ・レストラン

お気に入りのお店の一つブラッスリー新川に行って来ました。
平日の昼間なのに満席・・・予約してよかった~

食前に、マンゴーのスパークリングノンアルコール=ジュース

Aランチ 本日のスープ「舞茸のポタージュ」

メインは「庄内豚のソテー」

デザートのプリン・・・カラメルは、対岸の窪田酒造の本みりん宝船を煮詰めて・・・みたらし風のお味

新川さんの敷地内にある、新川バル〈蔵〉に寄ってみました

蔵の中のギャラリーでは写真を展示中。椅子とテーブルが置かれここで食事やお茶が出来るように

もう一つお部屋が

気軽に女子会などによさそうな

食後は運河のお散歩・・・久しぶりの晴天で気持ちよかった~

Brasserieしんかわ 運河駅から徒歩8分。
流山市西深井805 電話04-7196-7633 
月曜定休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいつか 流山おおたかの森店 今月3回目

2017-10-19 | グルメ・レストラン

先日、友達と行ったらたまたまセミナーを開催していて、おみやげだけ買って帰ってきたので・・・

お昼時に行って来ました。
ドリンクセット カレーチキンチーズ750円
甘いお芋の上にカレーとチキン?と思うでしょ・・・それがね!・・・満足ランチでした。

今日は外の景色を見ながら、おしゃべりも楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいつか 流山おおたかの森店

2017-10-12 | グルメ・レストラン

蔵出し焼き芋のお店
以前は茨城県のお店に注文してお取り寄せ。
昨年おおたかの森に出来たと聞いて、前を通ったことはありますが、初めて行って来ました。

Pあり。

平日の夕方行ってみました。お店に入るとお子様連れの方が多く、レジには行列が。
おみやげを買う前にちょっとお茶しましょうか?と(カフェ席は18)

お友達は れんこんのチキンチーズもちろん焼き芋の上に載っています。飲み物はほうじ茶をセットで750円

私は、アイス・パイン・マンゴー 飲み物はコーヒーをセットで580円

おみやげには、季節限定「夢ひらく」を購入。
まだまだ気になる、大学芋やジェラード・ポテトアップルパイ・・・次回も楽しみ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のカフェ新メニュー

2017-10-10 | グルメ・レストラン

森の図書館に土日祝だけ開店する森のカフェ(11:30~15:00)
新メニュー登場です~

ここが森のカフェ

PPENが開店の目印

OPENしてます

 

 森のパスタセット(クリーミーポロネーゼ・ポテトサラダ・スープ)900円

芸術の秋!ギャラリーでは、絵手紙展や真展を鑑賞しながらコーヒーやランチをどうぞ

ガラスケースでは「ポスターで振り返る赤い羽根の70年」開催中

森のランチセット(包み焼ピザ・スープ)680円・・・バジルチキンとトマトベーコンの2種類

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする