goo blog サービス終了のお知らせ 

おんらく館~のこぎりものには福がある~

のんびり・ぼちぼち・気の向くままに・・・

昨日の調律とワークショップ

2015-03-11 | 調律
昨日は地元のピアニストであり、先日のジャムセッションでも一緒だった、小野さんのお宅に調律に行ってきました。


そのジャムセッションの際、ホストのピアニストと僕ののこぎり演奏について「あのピッチの正確さは尋常じゃない」と話をしていたそうですが(笑)、そんなこともきっかけになり、「来てよ~」と頼んでいただけました。


事前に「以前来てた人は、迎賓館の調律もやるスゴイ人だよ。日本一じゃないかな」と、相当プレッシャーをかけられましたが、行ってみるとあまりよろしくない状態。。。


実は「スゴイ人」は何年も前にすでにお亡くなりになり、その後そこのお弟子さんが2度ほど調律に来たんだけど、結果が良くないとのことで、そのまんま6年ほど放置されてたという次第。。。



お母様もピアニストで、お弟子さんの仕事に満足されてなかったとか。。。


プレッシャーからは開放されたけど(笑)、実際の作業が大変でした。(^^;)


まずはまっ茶っ茶に錆びた弦の錆び取りから。



ここの部分の錆びはさすがに取ってる時間はありませんでしたが・・・

なぜかコイルの2列目から下が錆びてないのが不思議なんですが・・・


それからピッチ上げ(6Hz移動)、整調等一通りやったら、半日かかってしまいました。。。


でもお陰で終了後試弾をしてもらったところ「音がスタインウェイみたいだ」と言って喜んで貰えました。(ちょっと褒めすぎ・・・)
ホッとしてます。(^_^)


でも、実は試弾の際に、タッチに対する微調整の注文をいただきました。

さすがピアニストです。

(本音としては、そういう注文はどんどん言って頂きたいです。こちらの勉強にもなりますから)




その小野さんですが、29日に二ノ宮でジャズについてのワークショップをやります。

「ジャズ音楽の歴史と理論、実践法をわかりやすく解説」
講師&ピアノ演奏:小野智司
チェチリア工房 ジャズ塾 3月29日(日)
大磯町国府新宿744-8 (二宮駅より徒歩13分)0463-71-7611
13:30st 14:00op 2000円

折角なので、僕も行ってみようと思ってます。(^_^)











3月9日茅ヶ崎でライブやります

2015-03-04 | のこぎり

先日少し触れましたが、改めまして


3月9日に茅ヶ崎市柳島海岸にあるカフェキュアーさんで13時からミニライブをやります。


実は僕自身、平日の昼間にやるのは初めてで、どうなるのか蓋を開けてみないとサッパリ分かりません。

ただ、心機一転、新しいお店で地元の人を中心に楽しく盛り上がって欲しいな、という思いで精一杯努めます。



今回急に決まった話で、更にお店も大きくないのでまるっきり一人でやります。
なので、伴奏はカラオケ(^_^)

長年やってるおかげで持ってる量も結構あります。

その中で何が使えるかな~?と探りながら練習してる状態です(笑)

一人なので誰かとのリハの必要もないので、ギリギリ、というかその場になっても選曲は自由です!


大分方向性は絞ってきましたが、もし聞きたい曲等がありましたら、どうぞリクエストして下さい。
出来れば事前に・・・(^^;)



このお店はこだわりでコーヒーを煎れてます。


で、ミルクポッドがカワイイ♪(牛の形してます。口からミルク出ます)





そして、月曜日はお店の看板ペット、ふくろうのラテさんも出勤します。




僕も、癒されに行こうと思います。



   ・・・・・・・・・・・・(^_^;)





3月9日(月) 13:00~

MC500円+ワンドリンク(540円~)(コーヒーのみおかわり半額)



茅ヶ崎市 柳島海岸 1-10 なかやビル1F TEL : 0467-91-4343

http://www.cafe-cure.net/