goo blog サービス終了のお知らせ 

おんらく館~のこぎりものには福がある~

のんびり・ぼちぼち・気の向くままに・・・

カレーライスの変遷・・・

2015-03-19 | 日常
うちでは割とよくカレーライスを作ります。

一度作ると、暖めなおしてしばらく食べられるから。
つまり、一度作ると何日かカレーが続くわけです。(苦笑)

ま、それ自体全然苦にならないし、調理も簡単なのでよいのです。

もっともレトルトカレーが2日続くと苦痛なのですが、・・・


材料はそのときの気分だったり、お買い得だったり、適当です。

なので、ルーも適当。
そのとき安いやつを買います。

だいたい中辛と甘口を半々で入れます。


で、今回使ったのが写真のS&B「おいしさギューッととけ込むカレー」。初めて使いました。


どういうわけか、子ども会のキャンプで作るような味になりました。(笑)


これはこれでアリかとも思ったけど、そのまんまというのもなんとなく悔しかったので、しょうゆとみりんを少したらして味を調えました。


翌日は残っていた長ネギを炒めて入れて、さらにホイルトマトを1缶ぶっこみました。



カレー以外のものになってしまいました。。。



具材を足したため3日目に突入。


カレーに戻すべく努力をします。(苦笑)

カレーパウダーがあったので、入れようと思い妻に聞いたら、

先日味付けでパニックになったとき、全部使ってしまったそうです。
そのときも奇跡のカレーになってました。。。



じゃあ、どうしよう?と考え、豆板醤を入れることにしました。
それとちょっと蜂蜜。


予想通りアリでしたね。ちゃんとカレーに戻りました(^^)。。。



そろそろ食いきらないと・・・・・・