goo blog サービス終了のお知らせ 

おんらく館~のこぎりものには福がある~

のんびり・ぼちぼち・気の向くままに・・・

不要品の処分

2011-11-23 | 日常
今日は日中は暖かかったですね。
しかし家の中は日が差し込まず、寒いの何のって・・・(苦笑)
ついに物置からストーブを取り出しました。といっても結局使ってはいませんが・・・

さて、今日はようやく予定の入ってない休日となりましたので、少し家の片付けをしよう!ということで、いらないものを捨てる作業。

茅ヶ崎のハードオフで以前LDを1枚10円で買い取ってくれると聞いていたので、もう見ないLDと最近実家から引き取ってきたすっかり忘れていたLDプレイヤー、それに押し入れにしまい込んでいたもう絶対に作らないプラモデル数点を持って行きました。

LDプレイヤーに関しては
「こちらは動作いたしませんでしたので、100円になります」

って、動作しないのにお金くれるの!?

ちなみにただ捨てるとなると、逆に500円払わなきゃいけないもんな。。。

こんな事ならば、以前庭で必至に粉砕作業をしていた他のAV機器もそんなことせずに持ってくれば良かった。。。

タダでも引き取ってくれたら有り難いと思っていたものが、1800円頂きました(^o^)
まだ他にも色々あるから持ってこよう♪(あまり期待はせずに・・・笑)

また続いて別のブックオフ(オフハウス)に今度は漫画・本とうち捨ててあった(苦笑)自転車を持って行きました。

先に店員さんに「ここで自転車は扱ってますか?」と聞いたら「はいどうぞ」という返事だったので台車に乗せて持って行ったところ
一瞬「なんてもの持ってきたんだい!この子は!!」という顔をされました。
さすがに金額はつきませんでしたが、引き取ってもらっただけでも有り難いです。
何しろ捨てれば-500円。。。(^^;)

本の方の買い取り金額は、相変わらず安いですね。。。
でも金額よりも気軽に出せるのがブックオフの魅力だと思います。
プレミア付いてそうな書籍等は他の所に持って行くでしょう(笑)。。。

まだまだ全然片付いてませんが、この調子で少しずつものを減らしていきたいと思います。



話変わりますが、談志師匠亡くなられましたね。残念です。。。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。