goo blog サービス終了のお知らせ 

おんらく館~のこぎりものには福がある~

のんびり・ぼちぼち・気の向くままに・・・

遊行寺プロレス

2013-09-29 | お出かけ
昨日は友達に誘われて、ご近所にある遊行寺へプロレスを見に行きました。

昨日、今日とで藤沢市民祭というのを開催してまして、その中のイベントのひとつ。
全日本プロレスの興行です。

プロレスって、実はあまり興味もなかったので、当然生で見るのは初めて。

境内に上がると、まずチンドンの演奏。

なかなかの腕前です。着いた時はあまちゃんを演奏してました。

そして友達と合流して、すぐ横の特設ステージにてプロレス観戦。

最初は淵正信と金丸義信の(コミック)試合。

終始笑いっぱなしでした。(^^)

試合っぷりだけではなくて、客席からの野次、突っ込みのやり取りが絶妙で、それがたまらなく面白い!!

プロレスが一気に好きになりました。(元々こういう色物系は好きなたちですが・・・)

淵選手は、なんと私らが子供の頃からの現役で、今年59歳とか!
色白で体格のいい居酒屋のおっちゃんにしか見えませんでしたが、試合が始まるとプロのショーマンだな~、と、、、
応援してたけど、結局負けちゃいましたけどね。。。

続いて諏訪魔、SUSHI 対 大森隆男、青木篤志のタッグマッチ。



諏訪魔選手が地元出身・在住のレスラーということで、諏訪魔、SUSHI組の勝利。
SUSHIが緑の覆面に、頭上に玉子寿司を乗っけてのいでたちということもあって、人気は一番。
私もこの日覚えた名前は淵とSUSHI。(笑)

終了後、選手が写真サービスをしてくれてたので、私も撮ってもらいました。

やっぱりでかいですね~。。。


 つづく。。。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。