今日はスカイツリーのすぐ側にある老人ホームへ慰問演奏に行って来ました。
音楽友達の勤め先で、その彼がなんと自腹を切って呼んでくれました!
ちなみに昨年5月にここに置いてあるピアノの調律もしたのですが、その時が随分間が空いていてしっかり半音上げ!
1年経って狂ってないはずもなく、一緒にピアノの調律もさせてもらうことに。
格安でやらせて頂きました(笑)。。。
午前中ピアノの調律をしている最中に、職員の方たちが壁に飾りつけ。
調律終了後昼食を食べにいったん外へ。
ちょっと歩いた所にあった中華料理屋さんへ入りました。
サービスランチの油淋鶏セット。700円。

中国人経営のお店のようで、美味しかったですよ。
戻ってきたら入居者が既に集まり始めていて、職員の人と旗揚げゲームをしてました。(最初の写真)
そしていよいよのこぎりの出番。
とにかく童謡、唱歌(今で言う叙情歌ですね)中心に知ってる曲!ということに徹して選曲しました。
最初に「さくらさくら」をやったら、すぐに何人か口ずさんでくれまして(ヤッタ)、「知ってたらどんどん参加してくださいね」と2曲目から。
反応がダイレクトに伝わってくるので、こちらも楽しい♪
知ってる曲に徹し、といいつつ、1曲だけオリジナルの「オレンヂ色の道」も聞いてもらいました。一応理由アリ(^^)
後半は戦後歌謡もまじえて40分強演奏しました。
いかがだったでしょうか?(^^)
音楽友達の勤め先で、その彼がなんと自腹を切って呼んでくれました!
ちなみに昨年5月にここに置いてあるピアノの調律もしたのですが、その時が随分間が空いていてしっかり半音上げ!
1年経って狂ってないはずもなく、一緒にピアノの調律もさせてもらうことに。
格安でやらせて頂きました(笑)。。。
午前中ピアノの調律をしている最中に、職員の方たちが壁に飾りつけ。
調律終了後昼食を食べにいったん外へ。
ちょっと歩いた所にあった中華料理屋さんへ入りました。
サービスランチの油淋鶏セット。700円。

中国人経営のお店のようで、美味しかったですよ。
戻ってきたら入居者が既に集まり始めていて、職員の人と旗揚げゲームをしてました。(最初の写真)
そしていよいよのこぎりの出番。
とにかく童謡、唱歌(今で言う叙情歌ですね)中心に知ってる曲!ということに徹して選曲しました。
最初に「さくらさくら」をやったら、すぐに何人か口ずさんでくれまして(ヤッタ)、「知ってたらどんどん参加してくださいね」と2曲目から。
反応がダイレクトに伝わってくるので、こちらも楽しい♪
知ってる曲に徹し、といいつつ、1曲だけオリジナルの「オレンヂ色の道」も聞いてもらいました。一応理由アリ(^^)
後半は戦後歌謡もまじえて40分強演奏しました。
いかがだったでしょうか?(^^)