さて、秋の新番組いくつか見てみました。(ストーリー性のありそうなものに限定)
いや、この秋は不作ですね。。。(あくまで個人的感想)
唯一面白かったのが「バクマン。3期」。
これは原作も面白いんですが、アニメのほうもよく出来てます。
スジは基本漫画と同じなんだけど、見せ方、構成等アニメ(映像)ならではの良い演出です。安心して見られます。
一方気になっていた「ジョジョ」・・・
・・・失笑・・・・・・
確かにあの独特なポーズ(jojo立ち)とあの独特な擬音は作品の大きな魅力の1つですが、
それをやりたいだけだったら、何も今更アニメ化する必要は全くないと思いますね。
音楽に関しては、昔から「jojoにはロックが似合う」と思っていたので、あのエンディングは比較的良いと思いました。しかし、あのオープニングは・・・?(汗)
ちなみにマイケル・シェンカー・グループの「キャプテン・ネモ」はバッチリだと今でも思ってます。(笑)
あとテレ朝が一押し的にやっているみたいな「新世界より」も見てみたけど、なんだかさっぱり解らん。。。
2話まで見たけど情景描写のあらすじといった粋を出ないので、キャラクターへの感情移入も出来ないし、今後どういう方向に持って行きたいのかもわからない。
原作を読んでないのでそれ以上のことは言えないけど、とりあえず見るのやめた。
他もなんだか殺伐としていてイヤですね~。。
多分「バトルロワイヤル」からだと思うんだけど、殺しあうこと自体がテーマになってる作品が増えすぎている気がする。
嫌な世の中になったものです。。。
期待している「ノイタミナ枠」も、面白くなりそうではあるけど、ちょっと微妙。。。
秋からではないけど、日曜朝の「宇宙兄弟」は安定して面白いです。
これ、絵がどっちかというと苦手なので、原作の漫画は見てないんだけど、そっちも面白いんでしょうね。
とまあ、そんなところ。。。
いや、この秋は不作ですね。。。(あくまで個人的感想)
唯一面白かったのが「バクマン。3期」。
これは原作も面白いんですが、アニメのほうもよく出来てます。
スジは基本漫画と同じなんだけど、見せ方、構成等アニメ(映像)ならではの良い演出です。安心して見られます。
一方気になっていた「ジョジョ」・・・
・・・失笑・・・・・・
確かにあの独特なポーズ(jojo立ち)とあの独特な擬音は作品の大きな魅力の1つですが、
それをやりたいだけだったら、何も今更アニメ化する必要は全くないと思いますね。
音楽に関しては、昔から「jojoにはロックが似合う」と思っていたので、あのエンディングは比較的良いと思いました。しかし、あのオープニングは・・・?(汗)
ちなみにマイケル・シェンカー・グループの「キャプテン・ネモ」はバッチリだと今でも思ってます。(笑)
あとテレ朝が一押し的にやっているみたいな「新世界より」も見てみたけど、なんだかさっぱり解らん。。。
2話まで見たけど情景描写のあらすじといった粋を出ないので、キャラクターへの感情移入も出来ないし、今後どういう方向に持って行きたいのかもわからない。
原作を読んでないのでそれ以上のことは言えないけど、とりあえず見るのやめた。
他もなんだか殺伐としていてイヤですね~。。
多分「バトルロワイヤル」からだと思うんだけど、殺しあうこと自体がテーマになってる作品が増えすぎている気がする。
嫌な世の中になったものです。。。
期待している「ノイタミナ枠」も、面白くなりそうではあるけど、ちょっと微妙。。。
秋からではないけど、日曜朝の「宇宙兄弟」は安定して面白いです。
これ、絵がどっちかというと苦手なので、原作の漫画は見てないんだけど、そっちも面白いんでしょうね。
とまあ、そんなところ。。。