goo blog サービス終了のお知らせ 

おんらく館~のこぎりものには福がある~

のんびり・ぼちぼち・気の向くままに・・・

今年も「音楽の祭日」に参加します。

2012-06-09 | のこぎり
音楽の祭日 http://www.mediatv.ne.jp/tokyo-ongakunosaijitsu/

Fête de la Musique au Japon(音楽の祭日)とは1982年にフランスで生まれた「音楽の祭典」を原型とし、「音楽はすべての人のもの」という趣旨に則ったジャンル、プロ・アマを問わない音楽家によるライブコンサートです。すべて入場無料とし、参加協力を得た会場でおこないます。

というイベント。
実は15年ほど前に現地フランスはパリで遭遇しているんですが、その時は何も知らずの偶然遭遇(笑)。。。

趣旨に賛同して東京でも広めよう、と蒲田の仲間が実行委員になって都内(大田区中心)でも始まりました。

で、昨年私も青山と蒲田の2ヶ所で演奏しました。

今年は無理かな、と思っていたんですが最近になって1箇所で急募のお知らせを発見しまして、思わず参加表明してしまいました。(笑)
金曜日だったし。。。

で、それが6月22日(金)会場「蒲田温泉」 黒湯の昭和の雰囲気タップリなところだそうです。

出演は うどん販売機/みさ&ひろし/おぎ原まこと/さとうGO 

  誰も知らない。。。(苦笑)

ちなみに当日何をどうするかも詳しく決めてません。
アカペラでもらった時間を雰囲気を見ながら楽しみたいと思ってます。

他の皆さんはちゃんと作ってくると思いますよ。(それが普通だろうけど・・・)

チャージはありませんが、入浴料450円がかかります。

というわけで、お風呂と音楽を楽しみにいらしてくださいね。(^^)