おんらく館~のこぎりものには福がある~

のんびり・ぼちぼち・気の向くままに・・・

アニメの礎

2019-07-01 | お出かけ
久々に阿佐ヶ谷へ行きました。
以前行ったのはアニメの打ち合わせ。
そして今日は「日本のアニメの礎」という講演会。

いずれもアニメ関係(^^)
更に、今日の講演会は杉並区のNPO事業主催でしたが、冒頭の挨拶で「アニメの町ですが、私たち自身アニメのことをよく知らないので」という開催理由を話されてました。
うん、どっぷりアニメ。。


今日と来週と2回ありますが、今日は「鈴木伸一が語る わたしのアニメ史」というタイトル。




様々な作品を手がけてきて、現在杉並区アニメーションミュージアムの館長をなさっている鈴木伸一氏のお話です。

レジュメが用意されて、最初に「5分で分かる鈴木伸一」というところからのスタートでしたが、それが20分以上になり、
そしてご本人のお話も、幼少期の思い出話に早速花が咲き、なかなか前に進まない。。。

時間を大幅にオーバーするも、レジュメの最後まで行きませんでした(笑)

まあ、これはこれで面白かったですが。。。


全体的には誰と何をした、というお話しでした。

個人的には、氏のアニメに対する向き合い方、考え方等を聞きたかったですが、まあタイトルが「私のアニメ史」ですからそれはムリか。。。(^^;)


とはいえ、楽しそうにしゃべり続ける鈴木氏の様子はとても好印象でした。



生憎の雨模様となりましたが、アーケードの商店街は賑わっていて、こういう町はいいな、と思いますね。














河森正治EXPO行ってきました

2019-06-21 | お出かけ
月に1回の東京お出かけデイ。
上野ののこぎり教室の日なんですけどね。。。(笑)

この日は丁度近く(後楽園)で「河森正治EXPO」が開催中だったので行ってきました。



河森正治の名前を最初に認識したのはテレビアニメ「超時空要塞マクロス」の主役メカ「バルキリー」。そのデザイナーさんです。



それ以前から色々な作品にかかわっていましたが、現在は原作、監督も多数こなし、更にアニメ以外にも企業とのコラボレーションも色々されています。
アイボのデザインでも注目されました。


そんな彼のデビュー40周年を記念しての今回のイベント。


マクロスを始め、色んな作品のデザイン画(ラフスケッチも多数)やアイディアスケッチ、絵コンテ、作品企画書など本当に多数!






パッと見の印象は「雑多だな~」
でも悪い意味ではありません。
よくもこれだけ描いていたな!


今回の展示でもほんの一部でしょうから、そう考えると、常に考え続け、描き続けてきたんだな、というのがよく分かります。


自分も高校のころは同じような熱量を持って描いていたので、共感するところは多々あります。
ただし、その量も質もはるかに及びませんけど・・・

更に言うなら、その熱量を40年間持続していた、ということが何よりも驚きです。


途中の資料コーナーは撮影禁止だったので何も撮れませんでしたが、その資料の説明にチョコチョコっと本人や、関係者(仲間)のコメントが加えられているのがなんとも楽しかったですね。


出口では、レゴで作った実物大の変形バイクが


そして寄せ書き



じっくり見てたらいくら時間があっても足りない、と思い割りとスッスと周ってしまいましたが、結構全体のイメージは頭に染み込んだ感じです。(^^)

この熱を少し分けてもらって、自分にフィードバックしていきたいと思います。















シド・ミード展

2019-05-17 | お出かけ
昨日の昼食は家族4人で外で取りました。

地元の駅前にある海鮮居酒屋なんですけど、昼からランチ営業をしています。
新鮮なネタで美味しいので夜は飛込みでは入れないくらいなんですが、開店と同時に入ったら割りとゆったりでした。予約もしていましたけどね・・・

酒を飲まなかっただけでものすごくリーズナブルと気づく・・・(笑)


そしてその後、夕方ののこぎり教室の前に、念願のシド・ミード展に行ってきました。




原画から伝わる繊細さと色鮮やかさにうっとりしておりました。


まず構図が素晴らしい。そして色彩がイラスト毎に統一されているのですごくスッキリしている。
そしてどのイラストにも物語を感じる。


ビデオコメントの中で、メカやキャラクターのデザインをするときも「その世界間の中で動くので背景まで描く」と仰ってましたが、なるほどたしかに。。。


最後がターンAガンダムのブースでしたが、確かにどのロボットもうっすらと背景が描かれていました。
そして足元には必ず同サイズの人物が。これでどのくらいの大きさのロボットか人目で分かります。


ガンダムもヤマトも徹底的に分解、解析して作りこんでいたことがよく分かります。


行けるかどうかちょっと心配でしたが、終盤の平日ということもあり割とゆっくりじっくり観ることが出来たので本当に良かったです。



前半部は写真撮影OKだったので、バシャバシャ撮りまくりましたよ(笑)

ただデジカメ禁止で、スマホかタブレットで、という(何で?)おふれだったので今ここに画像なくってスイマセン。。。













お片づけ

2019-05-06 | お出かけ
ゴールデンウィーク、後半は好天に恵まれました。ありがたい!

その良い天気の中、2泊3日で妻の実家へ行って参りました。


現在義兄が一人住まいなのですが、この度ようやくリフォームの決心をしまして、荷物の整理をするということでその手伝いにいってきた次第です。


うっかり広い土地があるので、母屋は小さいんですがその周囲に別棟やら倉庫やらアトリエやら色々建っております。で、どれもものがギッシリ。。。


今回は取り壊す予定の別棟の中から取っておくものを物置に移すという作業。


いやあ、驚くほどの蔵書の量!
○○全集というような立派な本がずらりと、郷土の資料本がずらり。
それに義父が残したポートレートやメモの数々。。。

義父がいかに勉強、研究熱心だった人か伺えます。


我々が行くまでは義兄が少しずつ作業をしておりましたが、やはり3人掛りで取り組むとそのスピードは圧倒的だったようで、「ここまで出来るとは思わなかったよ」と何度も感謝していただいちゃいました。


その代わり夜は旨い寿司をご馳走になりました♪


2年半前から猫が2匹おります。
義父が拾ってきたそうです。

2匹ともびびりで知らない人が来るとカーテンなどの陰にじっと隠れて出てこないんですが、丸1日も経つとのこのこ近づいてきて全く無防備になります。



兄妹なのかな?
2匹とも可愛らしい良い顔をしています。


片付け作業も順調に進み、母屋の方の台所と押入れの整理もしました。

何でも取って置こうとする義兄に対して妻が容赦なく「これは捨てようよ」と突っ込みを入れます。
そのお陰でずい分と断捨離が出来たのではないでしょうか?
内心我が家でもその思い切りを発揮して欲しいものですが・・・(苦笑)


今回の片付けように買ったという6畳ほどの物置がどんどんといっぱいになっていきます。
同時にいらない布団や棚などを取り壊す予定の別棟にほおり込んでいったらそちらもいっぱいに・・・(^^;)


今後どう変貌していくのか、楽しみに見守りたいと思います。。。













東寺展

2019-04-22 | お出かけ
さて、忘れぬうちに東寺展




土曜日の日中空き時間を利用して行ってきたんですが、そもそも何故行こうと思ったか?



話は遡って今月の頭。

義父の三回忌に行ってきたのですが、そのお寺が真言宗で、お経を唱えた若いお坊さんがこの「東寺展」の話をされたのがきっかけでした。


15体の仏像を運び入れ空海が作り上げた曼荼羅の世界を立体的に体感できる。しかも東寺では決まった角度からしか見られないが、こちらでは360度全体を見ることが出来る!


ぶっちゃけ宗教そのものにはそれほど関心がないのですが、芸術作品と捉えた場合これは面白いのでは?と思った次第でした。

我ながらの面白い発見は、金剛菩薩像4体の後ろの髪の流れ方が全部違う、というところ。
ストレートに下りてたり、左右に分かれていたり・・
これは正面しか見られないと絶対に分からない!

他の像もかなり間近でじっくりと観ることが出来たのはとても良かったですね。


宗教に関心が薄いとはいえ、空海直筆の書があったり、当時の曼荼羅図があったり、勿論仏像も最後の15体だけではないし、とにかく圧巻でした。


当然写真撮影は禁止なのだけど、何故か帝釈天騎象像だけは撮影OKということで、バシャバシャぐるっと1周撮りましたよ(笑)





更に、同時開催されている特集の展示や日本の考古(埴輪など)の展示も見られるということで、最後は駆け足でそれでも回りきれませんでした。。

博物館なんてのも滅多に入りませんが、これだけ見ごたえがあるとまた行きたいと思ってしまいますね(^^)