散歩途中のワンショット

ファニーとの散歩ブログが、ファニーのいない今すっかり鳥撮りブログになりました。
(クリックで大画像が見れます)

雀と遊ぶ・・・

2006-05-26 20:33:53 | 野鳥
公園の緑はすっかり深くなりました。

巣立ち始めたシジュウカラやコゲラの幼鳥を見かけますが、葉が茂って
写真を撮るのは難しくなりました。

今日は池の周りの木道で雀が遊んでくれました。


左見て~


右見て~


エッ?


カメラだ!
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アゲハ蝶、三種 | トップ | カルガモの雛 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すずめはイイ! (チーママ)
2006-05-26 23:03:20
一番身近にいる鳥ですが、すずめはやっぱりかわいいです。羽の色も変化があって、しぐさもかわいく、飽きずに眺められます。雨上がりの水溜りで水浴びしていたり(^^)

時期により、2羽で地面の上をくんずほぐれつしていたり(^^;;



そういえば、ツバメさんはいませんか?

年々数が少なくなって、今年はまだ近くで見ていません。子育て中、成長を見守ることが出来る貴重な鳥ですよね。
Unknown (よしえ)
2006-05-27 01:24:08
スズメ、かわいいですね。

我が家のスズメは雛がかえって、チイチイとにぎやかです。

私がいると親鳥が近づかないので、写真は撮れづにいます。フンが落ちて汚いのがたまにキズですが、まあ我慢しましょう、と毎年思っています。
コメント、ありがとうございます。 (oneshot)
2006-05-27 20:37:47


チーママ様:

以前は家の近くの駅や住宅の軒に燕が巣をかけていましたが、最近は見かけなくなりましたね。公園にはたくさんいますがいつも素早く飛んでいますので撮るのは中々難しいです。巣を作るために泥を運んだりするらしいのですが、そんなシーンは今の所見ていません。燕も身近にいるのに撮らなかった鳥さんです。

チーママさん、昆虫の写真たくさん撮られましたね。私もこれからは蝶と虫さんになりそうです。



よしえ様:

家にスズメの巣があるなんて羨ましいです。ゆっくり間近で撮ってみたいものです。

たくさんの花の写真とお嬢さんの大学の先生のお宅の写真、楽しく拝見しました。日本の大学に比べると随分アットホームな雰囲気なのですね!

コメントを投稿