四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

秋の名残と春の足音(赤塚植物園 2021.1.10 撮影)

2021年01月13日 21時34分09秒 | 板橋区立赤塚植物園

引き続き、日曜日(10日)の赤塚植物園です。

万葉薬用園ではナンテン(南天)の実がまだまだきれいです。

ナンテンの実は晩秋の11月頃より赤く色づき、年を越しても残っています。

万葉薬用園の入り口付近ではフクジュソウ(福寿草)の芽がたくさん顔を出しています。

今年は寒いので花が咲くまでは、もう少し時間が掛かりそうです。

今月末から2月上旬辺りに黄色い花が見られるでしょうか?

野草の道でもキクザキイチゲが芽を出しました。

キクザキイチゲの花が咲くのは1か月以上先の2月中頃でしょう。

最後はスイセンの花です。

本来はもっと咲いているのですが、スイセンがたくさん咲いている場所は改修工事で閉鎖されています。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シモバシラが沢山できました... | トップ | ユキヤナギ、ブラシノキとミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。