四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

C57 135(Nゲージ)

2009年09月29日 00時03分42秒 | うんちく・小ネタ

302 ちょっとマニアックな話ですが・・・。

TOMIX(タカラトミーのNゲージブランド)より待望のC57 135号機が発売されました。

最近はオジサンのNゲージファン(人の事を言えませんが・・・笑)が増えており、そのオジサンたちをターゲットにTOMIXが満を持して発売したのがこのC57なのです。

301_3 C57は日本各地で活躍した旅客用機関車で、ボイラーの細いスマートな姿から貴婦人と呼ばれた蒸気機関車です。今でもJR西日本の山口線やJR東日本の磐越西線でその勇姿を見ることができます。

303 そして、C57 135号機は1975年12月に北海道で最後のSL旅客列車を牽引した機関車で、大宮の鉄道博物館に保存されている由緒正しき機関車なのです。

それ故にこのC57 135の製品化が決まったときにはNゲージファンの間では大きな話題となって、発表から5ヶ月待たされてようやく手に入れることが出来ました。

価格的には今までに一般的な製品の倍近くしますが、細部まで作りこまれた素晴らしい出来です。Nゲージ(1/150)の大きさでこれは本当に凄いです。2年前にNゲージの老舗KATOより発売されたC62も素晴らしいですが、C57も負けず劣らずと言った出来です。つい見入ってしまいます。

 (第三次予約)28%OFF予約【TOMIX・トミックス】 C57 135号機(2003)『09年12月予定』鉄道模型...

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白洲次郎 | トップ | 「宇宙戦艦ヤマト」が実写で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。