さじかげんだと思うわけッ!

日々思うことあれこれ。
風のようにそよそよと。
雲のようにのんびりと。

2010キャンプイン

2010-02-02 21:00:53 | 野球
清水、久々100球超え=横浜の救世主に名乗り-プロ野球(時事通信) - goo ニュース

新天地に懸ける意気込みが伝わってくる。ロッテから横浜に移籍した清水。初日に続いてブルペンに入り、熱のこもった投球練習をした。

というわけで、昨日2月1日から12球団が一斉にキャンプインしました。
横浜ベイスターズは、おなじみの沖縄県宜野湾市に春季キャンプを張ります。
ポストシーズンでは、各ポジションで大きな補強を行い、とにかく注目なのはロッテからやってきました清水直行投手でしょうか。
それから、去年、日本ハムで本塁打27本、88打点と結果を残した左の大砲・スレッジ外野手。
ルーキーですと、やはり高校通算本塁打記録を持つ筒香嘉智内野手ですね。

とまぁ注目すべき要素はたくさんありますが、わたしの興味はやはり木塚敦志投手にあるわけで。
09年は、怪我に泣いたとはいえ43試合に登板して活躍しました。
新戦力でいいますと、わたしは選手よりは新監督の尾花高夫監督の手腕に期待しますね。
投手の育成に定評のある監督ですから、ぜひ何とか立て直してほしいと思います。
投手のコマ数さえそろえば、Aクラス入りは何とかなると思うのですが。
そういう点でいえば、清水投手にも期待するわけですが…。

今年は、6月に自力優勝消滅とかは勘弁してほしいところです。

最新の画像もっと見る