さじかげんだと思うわけッ!

日々思うことあれこれ。
風のようにそよそよと。
雲のようにのんびりと。

明日死んでもいい。

2010-01-31 20:28:53 | 
米で百歳の元女性教師に学士号 念願かなうも翌日死去(共同通信) - goo ニュース

【ニューヨーク共同】今月初めに100歳になった米ニューハンプシャー州の元女性教師が22日、念願の大学卒業(学士認定)証書を受領したが、翌23日に息を引き取った。

このニュースを読んで、どんな感想を持つかというのは人それぞれでしょう。
ある種のお笑い話と捉える人もいるでしょうし、せっかく念願が叶ったのにと哀れに思う人も少なくないはずです。
わたしは読んでの第一印象が、「偉い人だなぁ」と思いました。
極めて率直な感想です。
わたしが思うに、もし新聞記事に真実を伝えるということ以外の意義があるとしたら、この記事の意義ってのは、彼女の向上心だと思うんですよね。
アメリカの教員事情がいかがなものかとか、どういう理由があってその方が証書を欲していたのかということはわかりません。
しかし、どんな理由があるにしろ、100歳にして学士のために勉学に励むというのは、並々ならぬことです。
発展途上国の貧しい子どもたちにも意義のある話ですし、先進国の行き先を見失って無為な…まさしく「勉ることを強いられている」人たちにも大事だと思いますね。
向上心をもって取り組んでいれば、これができればたとえ明日死んでもいい…つまり、それをやり遂げるまでは死ぬわけにはいかない。
そう思える日がやってくるものだと
そして、それぐらい取り組めるものを見つけるべきではないかと思います。

わたしも人のことはいえませんが、この方の人生を見習いたいと思います。

最新の画像もっと見る