小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



先週の3連休は悪天候などで出かけられず2週間ぶりに小田原梅まつり開催中の別所会場へ立ち寄った。この日は午後から別所梅林近くの御殿場線の跨線橋に取り付けられているプレートを撮影に出かけた。いつもはほとんど通行がない橋の上を他県ナンバーの車が頻繁に通る。プレートの撮影を終えて15時過ぎに別所会場へ向かった。観梅客で梅の里食堂前の売店も相変わらずの賑わい。会場に設置されているスピーカーからは琴のBGMが流れている。土手の上のいつものポジションで梅林を撮影。ほぼ満開。会場のアナウンスによると十郎梅は満開で枝垂れ梅はこれからが見ごろとのこと。梅まつりもあと10日ほどで終了。来週も来れれば写真を撮ろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 足柄観音 事... 史跡小田原城... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。