小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原城址公園内にあるこども遊園地のメインの設備といえば豆汽車で、休みの日には多くの親子連れで汽車乗り場は賑わっている。その豆汽車が9月上旬に故障してしまい、まもなく1ヶ月となるが現在も運休したままになっている。小田原城址公園こども遊園地の豆汽車が故障したのは9月5日のこと。故障の原因は落雷のため。モーター部分が故障したために運休が続いている。先日、こども遊園地に様子を見に出かけたが豆汽車は線路上に見当たらない。線路沿いを探すものの豆汽車の姿は無い。恐らくトンネル兼車庫の中に格納されているようだ。車庫の扉は閉ざされていて、今現在の豆汽車の様子は伺い知れない。いつもは親子連れで賑わっている汽車乗り場は閑散としていた。豆汽車が運休しているので、代わりにメリーカップが時刻表以外の時間帯も稼動している。小田原城址公園内の動物園や遊園地は、史跡整備の方針により、老朽化や動物が死ぬと設備が撤去されてしまう。長年、小田原市民に親しまれてきた豆汽車はこれからも末永く子供達を乗せて動き続けてほしいものだが今後の修理や運用の行方が心配される。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 9/29 小田原~... 小田原城址公... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。