goo blog サービス終了のお知らせ 

朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

くろまめとかすきやきとか

2009-01-05 20:28:22 | おうちごはん
石本家のお正月はすき焼きだそうです。

三が日は過ぎましたが、今日はすき焼きでした。



湯気で“もあもあ”な画像をしゃっきりさせようとしたけど・・・;

牛肉、糸こんにゃく、大根、金時人参、白ねぎ、牛蒡、玉葱、生姜。
あまがらく。


おせちというほど何も作らなかったけれど、三が日はお煮しめを食べました。
あと、もうすこし赤蕪のなますと黒豆が残っておりますわ。

黒豆、つやつやです。
ほんとうに、良い豆でした。




       (月夜)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朧堂連絡先 | トップ | 燐寸カレンダーです »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
豆豆しく (婆やもしくは・・)
2009-01-07 00:28:55
黒豆、本当においしいですね
今年は、黒豆を2人の友人から
それぞれいただきまして、どちらも良いお豆でした♪

今年は、お豆の当たり年かもしれませんね!
すき焼きもおいしそう~
私は、ホタテの貝柱のお造りでした。
うまうま。
返信する
Unknown (朧堂・月夜)
2009-01-07 22:31:43
にゃー
美味しい物はみんなで食べるともっともっと美味しいです
わたくしは食べられませんが、貝の美味しい季節のようですね。

お鍋一杯の黒豆さんも毎日少しずつ食べても家族で食べるともうすぐお仕舞ですw
お汁はホットミルクにいたしますわ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おうちごはん」カテゴリの最新記事