朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

バッグ・鞄・手提げ・籠大好きですもん

2009-06-30 11:28:33 | 愛らし雑貨


レトロなウッドビーズバッグです。
マチなしなので、あんまり沢山入らないし、しかも
すかすかなので小さいものが入れられないのですが、
あまりにもかわいいので買っちゃいました。

まあ、お片づけ用ですね。

今は7月の「マッチと手ぬぐい展」の出品用作品を入れております。
朧堂二人でいろいろ作りました。

「マッチと手ぬぐい展」は7月21日~8月9日まで。
イオン倉敷の近くの雑貨屋さん「ranaqラナキュ」
倉敷市八王子町250

12時~19時営業
日、月が定休日のお店です。

また、直前に改めて告知しますわ。


              
日記@BlogRanking
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もれとろーど準備

2009-06-29 14:01:52 | 行ってきました


かわいい麻のバッグに、ひとしさんはカメラをいれて、
またまたお出かけしました朧堂の日曜日。

午前中は田舎の小学校のバザーでいろいろお買い物。
10円とか100円とか、スゴイ値札です。
安い・・・

バザーは燃えます!という羊毛作家のともみさんを誘って、
三人で「これは?使わない?」などオススメしあって

お昼は月夜の実家で両親と5人でスパゲティ。
ピーマンと牛肉と茄子と、たっぷりにんにく

オイルと塩コショウであっさりと。


気合を入れて、午後は初秋の総社のイベント「れとろーど」の準備です。

総社市在住の造型家「平田敦司」氏とひとしさんは
道しるべに置かれる数字の書かれた石(数字はマップに対応)を
えっさえっさ運び順番に並べるなど、重労働。
・・・だれだ、道しるべを石にしたのは。
毎年二日しか使わないんだからスタンド式の木札でいいじゃん


そしてわたくしは、
「堀家(正確には堀家住宅の利用を考える会だったかしら?)グッズ」を作るべく、
トートバッグにキャラクター化した堀和平のシルクスクリーンを施す人々の
助手をしておりました。

「堀和平ってなに?」
もっともな質問です。
ええと、総社出身の、岡山初(たぶん)の洋画家です。
で、その生家が残っているのです。の、保存会?みたいな

まあ、そんなような。
シルクスクリーンのインクで頭痛をおこしつつ、みなさま(昨日は12人くらい)
がんばっておりました
そのオリジナルトートバッグがお目見えするのは

9月26日(土)10:00~21:00
  27日(日)10:00~16:00

総社宮前通り、れとろーどでございます

                     

            月夜

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とまんごージュース

2009-06-27 21:01:59 | おそとごはん


Cafe Marco(なんとなく裏ブログ「朧堂の扉」に書いちゃいましたのでそちらをごらんくだされ)で
今日はランチを頂きました。
ロコモコとチキンカレーでした

でもって、今日のWジュースは「トマト&マンゴー」略して「トマンゴー」

グラデーションが綺麗です

・・・んー。
おいしいのですけれど、難点はどちらもドロリ系なので
ちいと、濃いかな。

じゃあ次は何を混ぜてもらおうかしら
妙な楽しみが出来てしまいました。


日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ鍋を針箱に

2009-06-25 22:45:42 | 愛らし雑貨


以前実家で祖母(故)が使っていたようですが、
あまり痛みも無く、全く使われなくなって久しいお鍋。
かわいいです

が、薄いしアルミだし、鍋としては使わないな~

というわけで、刺繍糸を入れております。


・・・いえね。
アクリル絵の具を入れるつもりで実家からもらってきたのですが、
収まりきらず・・・。
毛糸を入れるには・・・かなり溢れてしまい。。。


現時点で刺繍糸を入れておりますが、針山も入りそうなので、
縫い物用の針山と別に刺繍用針山を作ろうかしら



日記@BlogRanking

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダレスバッグというそうな

2009-06-24 21:27:25 | 愛らし雑貨


これも古道具。
革がくすんでいますが、クリームで復活しました
写真は購入直後の物なので、つやが無いですが・・・

カメラを入れたらかわいいかな?
と、ひとしさん。

カメラ+レンズ一本しか入らないけど・・・。



日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うぐいす村の戦利品

2009-06-23 20:34:24 | 愛らし雑貨
日曜日、うぐいす村へ参りました。

きよちゃんの工房での一日限りのイベントです。

大好きな器作家の植山黄世さん「きよちゃん」と、
多肉植物の寄せ植え「りこちゃん」、
刺繍と布雑貨の「あきのちゃん」
お抹茶を点ててくださったのは「えこちゃん」。

お抹茶、美味しゅうございました
お菓子は、紫陽花。
薄紅と紫の二色の練りきりに賽の目寒天。
じつに涼しげで目にも美味しい

写真は、きよちゃんのスプーンレスト。



ちょうどスプーンレストを探していたのでよかったです
よく使うのですけれど、たまには気分で替えたいので。


それから、昼過ぎからは倉敷商工会議所での高梁川学校へ。

観光カレッジということですが、直接観光業ではない朧堂も参加しております。
学校だから(w)宿題も出ますが、楽しいです。

基本的に毎回参加!ということにはなっておりますが、
高梁教室(月曜)か倉敷教室(日曜)のどちらかでよいので、
どうにか毎回出られそうですわ。

ちなみに、次回からの参加も可能だそうですよー。

#02: 8/ 2(日)【倉敷】・ 8/ 3(月)【高梁】
#03: 8/30(日)【倉敷】・ 8/31(月)【高梁】
#04: 9/27(日)【倉敷】・ 9/28(月)【高梁】
#05:10/25(日)【倉敷】・10/26(月)【高梁】


受講料無料/定員:各会場20名

詳しくは
「水辺のユニオン」サイトへ
http://www.w-union.jp/


日記@BlogRanking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷カフェ

2009-06-22 11:49:02 | 追加カテゴリー
倉敷旧市内稲荷町にある「カフェ マルコ」



この店では希望によって、ジュースのブレンドもしてくれます。
月夜嬢は{クランベリー+グレープフルーツ}
私は{マンゴー+グレープフルーツ}
どちらもGood!!



川沿いのマンション1階に今年5月にオープンしたばかりのダイニングバー&カフェ
このオーナーの方、
実は数年前おせわになった、クライアントの店長様でした。
世間は狭いものですねー。
これからもちょくちょく寄らせて頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「土とつながる暮し」陶芸展

2009-06-22 10:47:51 | 行ってきました
玉野市にある、「ギャラリーいのうえ」へ細川敬弘氏の作陶展を訪ねてきました。
勿論、朧堂二人組で。(今月20日まで)
作品と会場内の写真はないのですが、かわりに接待の茶菓子など…



季節感あふれる演出に、オーナーの方の人柄があらわれています。
接客中の細川氏は、素朴な?好青年。

古民家をそのまま利用したギャラリーは焼き物の雰囲気にピッタリ。
油断すると長居してしまいそうなので、暫し鑑賞させて頂いて我々は失礼する事に。

帰りに気になっていた物件を取りあえずUP。





どことなくエキゾチックな雰囲気の塀。(ギャラリーとは無関係ですよ)
以前、岡山市奉還町でも似た様式の屋根瓦を見かけた事があります。

このギャラリーへ車で行ってみようかなーという方は、道が細いので
くれぐれもご注意を。
油断すると田圃に落ちます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コッペパンを焼いてみました

2009-06-19 21:56:27 | おうちごはん


コッペパンを焼いてみました。

えーっと。
レシピは・・・別にいいですよね?
どこにでもあるし




戦後のコッペパンのように、巨大なコッペパン。

しかし、もう少し甘口がよかったかな~。。。
味パンってかんじで。
わたくしが作るとどうも薄味になってしまいがちで


               (月夜)

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展御礼

2009-06-18 22:18:00 | 展示案内


 この旅(度)無事に展示を終了致しました。
色々な皆様の支えによって、盛況のうちに終わりました事、
この場をお借りして、心から御礼申し上げます。

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする