朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

蕎麦スプラウトをいただきまして

2019-06-30 20:25:02 | おうちごはん


5月
の半ばに蕎麦スプラウト、蕎麦の芽をいただきましたのよ。
めずらしい!
どーやって食べよう~と、とりあえずお蕎麦に載せてみたけど、失敗だったわ。
なんか蕎麦の味がするのがあたりまえで芽の味かどうかわかんない(苦笑)。
辛味を感じる・・・様な気がしたけど七味の味かも><




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆ご飯好きなのよね。

2019-06-26 14:16:09 | おうちごはん


ご近所さんにキヌサヤが大きくなってアラスカ化したのをいただいたので豆ご飯。
5月の終わりごろの写真だけど。
と、
鶏の紫蘇醤油焼き。去年収穫した大葉を冷蔵庫で醤油漬けにしていたの。
スナップエンドウも貰ったから焼いたわ。美味しいわよね。
蓮根(戴きました)と蒟蒻と人参の黒胡麻魚醤風味きんぴら(蒟蒻大きく切りすぎた)
伽羅蕗(蕗は友達に戴きました)
油揚げとわかめの汁物

豆ご飯おいしいわよね。
炊き込んでくたくたのも美味しいし、
豆茹でてゆで汁でご飯炊いて後で混ぜて、も美味しいし!




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐揚げと目玉焼きでも鶏と卵が入れば親子丼という乱暴さよ

2019-06-23 12:38:23 | おうちごはん


唐揚げと目玉焼きの親子丼。

ご飯、キャベツとナスをレモンペッパー味炒め片栗粉でちょっととろっとしたの、
蓮根と人参と蒟蒻とすり黒胡麻の魚醤味(多めに作ったから残りは常備菜に)、唐揚げ、目玉焼き。

友達にちょっと高級そうな卵を貰ったので目玉焼きにしたかったのだ。好みで目玉焼きに黒胡椒とお醤油。
ご飯のおこげにお醤油が染みて、焼きおにぎりの味がするー。

を説明するのがめんどくさいので、「なに食べた?」と聞かれたら「親子丼」と答える私のこの乱暴さよ。



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スギナケーキを焼きました

2019-06-20 09:54:57 | 朧堂カフェー


友達が最近野草に凝っているらしくって、遊びに行くと色々な野草の食べ方を教えてくれます。

この日はケイパーの代わりに使えるよ♪と、タンポポのつぼみを酢漬けにしたものと、
スギナを干して乾煎りして粉末にしたものを混ぜた、スギナ塩をいただきました。

どちらも結構おいしかったわ。野草って、まあ、食べられるけどどっちでもいいかな、というものもあるけど、
タンポポも疲れが取れる酸味で美味しかったし(友達の味付けがよかったのかもしれないけど)。
スギナもヨモギみたいにいろいろに使えそうな爽やかな風味でよかったわ。

5月半ばだったから、スギナはまだ採れるよーと、沢山生えている空き地に案内してもらったので、
摘んで帰って干して自分でも粉末にしてみました。

塩味も美味しかったけど、味なしで粉末にしておけばこうしてケーキに焼きこむことも出来るわね。
いやみの無い青みの味は汎用性高いわね。
断面も綺麗な緑色よ。ヨモギより彩度高めでモロヘイヤっぽい色になるわ。




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メバルを戴きましたのでアクアパッツァぽいものにしました

2019-06-17 12:53:47 | おうちごはん


ご近所のおじいちゃんの息子さんが釣った立派なメバルを戴きましたのを前の日は煮付けにしたのですが、
翌日はアクアパッツァぽいものにしました。
煮汁に茹でたショートパスタを絡めてひと煮立ちさせたものと雑に盛り付け。
一皿にどっかんと盛ると中世欧風ファンタジー感あるなー(漫画脳)。

アクアパッツァというのは最近は彼方此方で目にするし、料理本や料理サイトでも普通に出てくるメニューだけど、
一昔前にはほとんど誰も知らない料理名だったのよね。
イタリアン系の居酒屋(?)で、友達十数人とメニューにある「アクアパッツァ」を見て、
なにこれ?どういう料理??と店員さんに聞き、聞いたけど魚料理ということくらいしかよくわからなかったので、とりあえず注文してみたの。
で、料理が運ばれてくるまでの間に、当時まだ持っているひとが中に一人しかいなかった、
スマホを持っていた友人(当たらし物好きなお洒落な印刷屋さん)が検索し、
ニンニクとオリーブオイルと水やなんやかんやで煮た魚らしいぞ!ということを一同初めて知ってたのだった。
という思い出がございます。
こうしていろんな国の調理法が伝わってきて、本場の料理を食べたことが無いから正解はわからないけど、
庶民が家庭で「そんなようなもの」を作って食べる。なんか平和でよいな、と思うのです。





にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所様に立派なメバルを戴きましたので煮付けにしました

2019-06-13 14:40:44 | おうちごはん


いつもお野菜を戴く、ありがたいご近所のおじいちゃんの息子さんが釣った立派なメバルを戴きましたので、
ありがたやありがたやと二晩のごはんになりました。
(5月のことだったけど。写真発掘するのが遅くてのぅ)

メバルの煮付け、
蕗と茄子の煮物、
甘じょっぱい蕗の葉味噌、
わかめと油揚げの味噌汁、
土鍋で炊いた雑穀ご飯。

んー。茶色い(笑)。
蕗と油揚げも別の友人からの頂き物でした。

しかし本当に立派なメバル!めちゃくちゃ身が厚いのよ!
二日分戴きましたので、翌日は洋食にしよう!




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリッパスタンドをフライヤースタンドにリメイクしよう!

2019-06-09 12:53:06 | 朧堂雑貨


スリッパスタンドらしきものをいただきまして。
横に渡る板のうねうねにスリッパを引っ掛ける式らしく、板の裏はスカスカ素通しで、
板に甲部をひっかけ、板の後ろにスリッパの底部を落すのね。

スリッパそんなに使わないし、板の裏に底を付けて、フライヤースタンドにしよう!
と思いましたのよ。

で、



縁に彫刻とペイント。周りの茶色はまだ綺麗だったから、文字部分のみ色を入れるかんじで。



表面には気球を。フライヤーといえば気球か飛行機か飛行船よね!
画面が小さいからぱっと見てわかりやすいモチーフとして気球を選択しましたのよ。

で、板の裏に底をつける。扱いがカンタンだからプラダンをつけます。
プラダンは、ダンボールのような構造のプラスチック板。ホームセンターでいろいろな色のを売ってるわ。
今回は陰になる部分だから目立ちにくい黒を選択。
付けるのはボンド、両面テープ、ネジ(裏からプラダンの穴に通す)、など、形状により選択。
紙って結構束になると重いから、沢山入れても大丈夫なように考えて。



ひとまず完成~?
まあ完成したよ!ってだけで見本に紙を入れてみたのだけど、際下段は紙が丈夫なら辛うじて立つけど、
長時間使うにつれ紙がたわんでくると滑って前に出てしまうなー。
というわけで、結局このあとL字型にプラダンを追加し、一番下はポケット型になりました。完成!

このあと、このこは倉敷駅から程近い、倉敷ジーンズ様(有限会社パウハウスの店舗)にご購入いただきましたので、
倉敷ジーンズ様の店内でフライヤースタンドとして働いておりますよ(たぶん)!







にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短い毛糸と、さをり織の端糸で編んだコースター

2019-06-06 10:58:38 | 朧堂雑貨


就労支援事業所的な所でさをり織をされている方から、
端糸が沢山出るのだけど短くて使い道が思いつかないの。
と戴いた糸は、織の端っこを切ったものみたいで、短いものは縦糸部分?
1センチとか3センチとかで、長いものはそれに掛かっていた横糸30センチくらい。
確かに短いのは使い道は少ないな~。でも3センチくらいあれば編みこめそう!

所々虫食いで切れ切れになったウール毛糸を別のところから戴いていたので、そちらの毛糸と、
さをりの短い糸を二本どりにして、ぐるぐるコースターに編みました。



裏側はカラフルでもっふもふ!これはこれでかわいいな。
短い糸を編みこみ編みこみだから、あまり目を大きく出来ないし(抜けちゃう)、
一個編むのに時間は掛かるけど、なかなか楽しいわ。






にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンは固目がいいらしい

2019-06-03 15:24:43 | 朧堂カフェー


ある友達は「プリンは固いのがいい!柔らかいのもおいしいけど、断然固いほうが好き」という。
あまり卵が好きじゃないので、私はめったにプリンを作らないのだけど、
アルミカップも別の友人に貰ったことだし、作ってみました。

材料は牛乳…はウチは買っていないので、豆乳、砂糖、卵のみ。

プリン液材料を混ぜて、砂糖でカラメルを苦めに作って(これは私の好み。カラメルは苦くなきゃいかん)、
カラメルをカップの底に流し、二度漉したプリン液を注いで、
カップを深いバットに並べ、肩口まで熱湯を張り、130度くらいの低温で1時間くらい焼きます。
オーブンがなければ深い鍋でもよいらしいですよ。やったことないから保証はしませんけど。

カップをびりびり破いてお皿に盛れるほど、しっかり固いのができました。
固いプリン派の友達が絶賛してくれたので、また作ろうかな。




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする