朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

コレクション。小さなオブジェ色々

2017-03-31 13:59:44 | 愛らし雑貨


黒い埴輪は川埜龍三さんの埴輪作品「たかし」さん。手の無い「犀曳き埴輪」。
詳しくはこちら→http://www.ryuzo3.net/sai.html
と、白っぽいほうは奥様のセイカさんの埴輪作品。

犀の代わりに曳かれているのピンク茶色の生き物は、K女史(名前出されるの嫌がるからw)の立体作品の
割と初期のもの。
何年か前に夫の誕生日かなんかでプレゼントしたもの。

小さな棚にいろいろみっしり詰めてしまっていますが、レイアウトは新しいものが増えるたびに変わります。



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレクション。昨年の青銅婚記念に買った知らない人のオブジェ

2017-03-29 13:10:46 | 愛らし雑貨


一説によると(サイトや本によって書いてあることが違うんだもの)、結婚8年目は青銅婚式らしいのです。
ゴム婚式と書いているところもございましたが、良いゴム製品って思いつかなくて。劣化早いし。

よさげなブロンズ作品があればと思っておりましたら、全く知らない方の作品ですが
古道具屋で気に入ったものを見つけたので記念に購入しました。
たぶん干支の文鎮とかの贈り物だと思いますが、モチーフは龍のようです。
サインは「功」と入っていました。

飾ったのは去年なのですが、写真を撮るのが遅かったので今頃公開w

さて。
今年は陶器婚式、どうしようかなー。陶器で何か焼くかなー。




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちピザ。適当にあるものをのせて

2017-03-27 10:52:23 | おうちごはん


姑がピザ食べたいわー月ちゃんが焼いたの美味しいわーと言ってくれるので、
おうちピザです。

ピザ生地はいつも夫が作ってくれます。もちもちパリパリでいつも美味しいです。

材料は有り合わせなので、トマト缶と玉ねぎとニンニクでピザソース作って、
具材も生玉ねぎ、鶏肉、黒オリーブ、シメジ、葱。もちろんチーズも。
具を分けて二枚焼きました。
写真はオリーブと玉ねぎの。

載せられる物があるとついのせちゃうからいつもてんこ盛りになっちゃうんだけど、
本当は具の種類少な目の結構シンプルなのが美味しいんですよね。



にほんブログ村 料理ブログへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃパンと、フレンチトースト

2017-03-25 13:50:16 | 朧堂カフェー


おやつ用にかぼちゃパンを焼きました。
あんまり甘くない、表面がパリッとした感じの。



でも、かぼちゃ味でほの甘い。



ニ三日したらぱさついてきたので、オーブンシートを敷いたバットに並べて、
砂糖と豆乳を入れた卵液を染ませて、オーブンで焼いたフレンチトーストにしました。





にほんブログ村 料理ブログへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃプリンケーキ

2017-03-23 10:04:03 | 朧堂カフェー


まだまだ昨年秋に収穫したかぼちゃがおいしく食べられます。

卵とつぶした茹でかぼちゃを大目に入れて焼いた、かぼちゃプリンのような味のケーキ。
かぼちゃが多い分小麦粉やや少なめ。
表面に胡桃がのせてあります。

柔らかくて甘くて姑に好評でした。というか、ほとんど食べられちゃったw


にほんブログ村 料理ブログへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソースを塗る前の素お好み焼き。フライパンサイズ

2017-03-21 12:40:36 | おうちごはん


ウチはフライパン2つを駆使して焼くのです。
片面焼いて、もうひとつのフライパンに、ベンッっとひっくり返すの。
大きくてもカンタンに返せてよいのです。
かなり分厚いお好み焼きも焼けますよ。

いつもな大抵ほぼクレープ状に千切りキャベツたっぷり蒸された広島風なのですが、
この日はなんとなーく大阪風。たまには良いです。

ちなみにわたしはソース味があまり好きじゃないので(食べなくは無いけど)、
辛子醤油と酢とマヨネーズで食べます。
姑はソース大好きだから、お好み焼きを作るととても喜んでくれます。
もちろん姑はソースたっぷりで!
なので切り分ける前は素お好み焼き状態です。





にほんブログ村 料理ブログへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえばお正月の着物写真がまだだったわ

2017-03-19 18:12:12 | 着物と小物


そういえばお正月の着物写真をまだ出していなかったわー。と三月も半ばになって言う。
そんなペースで生きています。

頂き物のイセエビの帯!カッコイイです。

祖母(父方)の派手すぎる青紫の羽織も正月なら良かろうかと出してみるも、
羽織紐がついていなかったので急遽出掛ける前につけました。
羽織紐は可愛いのを見つけたら、よく買い溜めているので大丈夫です!あわてない。



とりあえずご近所で初詣。
見えにくいけど右肩にトートバッグをかけてるから、右の振りが違和感あるけど気になさらないでw



紋付でしたが、家紋じゃなくて女紋ですヨ。
ばあちゃんが好きで使っていた紋ですわー。



にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和蕎麦の焼きそば

2017-03-17 14:07:58 | おうちごはん


安い乾麺の茶蕎麦(業務スーパーの1k)ですが、たまには目先を変えて、焼き蕎麦にしました。
和蕎麦の焼きそばは、焼き蕎麦ソースより粉末出汁と醤油の味付けがオススメです。
風味がソースの味に負けちゃうから。
相変わらず野菜が多すぎて麺がほとんど見えませんが…。
ウチは麺200gに野菜たっぷりで三人前です。

お好みでマヨネーズ(邪道ですが)、たっぷり七味。





にほんブログ村 料理ブログへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漬物がマイブームのような

2017-03-15 13:42:38 | おうちごはん


漬物をするのががマイブームのような、単に戴いたお野菜を無駄なく食べよう(保存しよう)
とすると、自然とそうなってしまったような……。

最近はそんなかんじで色々漬けております。



最初の写真のは壬生菜漬けと、大根の奈良漬。
奈良漬と粕漬けってどうちがうのん?と思っておりましたが、
昭和13年(だったかな)の日本放送協会の漬物の本によると、魚などを粕に漬けたのが粕漬けで、
その他野菜の粕漬けを奈良漬と呼んだりする様なことが書いてございましたよ。

粕床は粕を足しながら7・8年くらい使ってるかしら。
糠床は毎日かき混ぜなきゃいけないから、不精なわたしには向いていないのですが、
粕ならまあまあ、ほっといても大丈夫なので重宝します。
去年の夏に入れていた隼人瓜も美味しくなっておりました。

今はこの粕床と、味噌漬けのんと、人参の間引きを戴いたのを塩と唐辛子でつけたのがございますので、
時々少しずつ出しては食卓に登らせて居ります。
あ、
そういえば、その古いNHK(放送協会)本に、「食卓にのぼせられます」みたいな記述がございましてね、
のぼせる!のぼせるのか?頬が上気して…ってちがうよね?!
今ではおかしな書き方に見えるけど
何度かその言葉を見かけたので、当時はそんな言い方をしていたのね。と面白く思いました。
「のぼらせられます」だと「ら」が多いことになるのかしらん。




にほんブログ村 料理ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーターの虫食いを刺繍で直しました

2017-03-13 20:37:28 | 朧堂雑貨


セーターに虫食い穴が開いてしまったのがありまして、さてどうなおそうかなーと。
目の細かいニットだし、目立たないように直せる自信はないので、刺繍糸で格子に糸をかけて、

周りにもざっくりと花びらを刺してみました。
とりあえずもうしばらく着れそうです。




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする