朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

9月に着ていた着物と小物 その7 大島に見えるけどウールなのん

2017-10-31 12:41:04 | 着物と小物


「それ大島?」と数人のお客様に聞かれちゃいましたが、実はウール。ウフフ
似た大島も持ってるけど、イベント会場が結構ほこりっぽし、なにかで汚れたときも
とりあえずどうにかなるし泣かない(笑)ウールで通します。

地味になり過ぎないように、帯揚げに花柄を入れてみます。


さて。着物ネタはひとまずしばしお休みかなー。10月は雨が多くて着なかったのよ。
11月も予定としてはウール系かな。そろそろ銘仙出そうかな。寒いし。



にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月に着ていた着物と小物 その6 淡いグレーに青い菊

2017-10-30 18:21:43 | 着物と小物


着物は化繊の単。夏に着るには暑いけど、まあ9月末にはいい感じ。
青紫の小菊が上品です。

帯はそれに合わせた色ですが、実はこの帯、裏は黒繻子に唐獅子牡丹で派手なので、
全く違った装いにも使える便利な一本です。

そしてまた猫に踏まれている。。。



にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月に着ていた着物と小物 その5 パッチワーク半幅帯

2017-10-29 11:53:58 | 着物と小物


母が洋服地のハギレを組み合わせて、かわいい半幅帯を作ってくれたのです。

左上にちらっとネコが写っちゃいましたが……着物を畳んでいたら乗っちゃったのよぅ。
ぶにぶにして退けてくれないのよぅ。


にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月に着ていた着物と小物 その4 小紋ウール

2017-10-28 17:57:15 | 着物と小物


あい。一日着物ネタを休んでおりましたがも少し続きますよ。

鮫小紋風に白い模様が被った小紋の、でもウール。
ところどころ染みもあるけど、さほど目立たないのでそのまま着ています。

ピンク系には緑を合わせるのが好きです。
淡い色に濃い目の色を入れるとちょっと引き締まるし、補色に近い色だとちょっと派手さや華やかさ、
POPさなどが足されて面白くなります。

ピンク系の着物で逆に落ち着いた感じを出したいときは、同系色に近い彩度が低い色が無難で良いですね。
灰紫とかグレー系も綺麗です。

帯揚げは着物と近い感じで目立たないくらいにしてみました。

今回は帯留めも会場での販売品のひとつでしたので、
帯留めが目立ちやすい色の帯ををチョイスする、というのもひとつのテーマでした。
といいつつ帯留め仕舞っちゃったあとに写真撮っちゃったけど……
あー、うん。この帯の真ん中に、とんぼ玉の帯留めがあったと思いねぇ(無理やり。






にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日(土)倉敷市西畦の住宅完成見学会にて似顔絵描いています

2017-10-27 11:25:07 | 展示案内
10月28日土曜日は、こちらの、ナカニシ工務店様の一戸建て住宅の完成見学会で似顔絵を描いております。
私の似顔絵コーナーは11時~15時です。



ナカニシ工務店様FB
https://www.facebook.com/nakanishikoumuten/



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月に着ていた着物と小物 その3 秋らしい色の幾何学模様着物

2017-10-26 15:33:51 | 着物と小物


イベントの最後のほう、9月の末に近いころに着ていたものです。

会場の他の出展者さんに「日本の生地ですか?アフリカっぽい感じもしますね」といわれたけど、
確かにそう!アフリカの生地でこんな感じの色使いで風合いものもあるわよね。
なかなかカッコイイ色柄で気に入っています。

帯は向かい合う狐柄。これもお気に入り!
帯どうしようかなーと夫に漏らしたら、「狐のがあったよね?あれが合うんじゃない?」って
アドバイスしてもらいましたの。
センスが信用できる夫だから、どうしよう?っと聞くときは夫の意見を採用することが多いです。
迷ったとき助かるの!




にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月に着ていた着物と小物 その2 白い麻混ぽいのに茜色の帯

2017-10-25 13:18:41 | 着物と小物


昨日に引き続き。
いつも二日に一度の更新だけど、ちょっと着物写真が溜まっていたので(忘れなければ)一日一枚UPしようかと。

9月はまだちょっと暑かったので、透けない程度の単を、と思いつつ、
イベント会場は埃っぽいのであまり上等なものは着たくないぞ。という感じで。
でもあんまり夏っぽいのはちょっとねぇ。
んで、薄手のウール系が活躍しましたが、これはなんとなく麻混ぽい手触りの着物でした。

街行くお嬢さん方はまだまだ浴衣だったり、
お洋服の方は半袖Tと長袖カーディガンとが混ざり合う時期ね。
でも去年の今頃より確実に涼しいわ。一昨年よりさらにだわ。
同じ時期に毎年同じところでイベントしているから思うけど、年々寒くなるのが早くなっているようね。

帯は少し秋の色ね。




にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月に着ていた着物と小物 その1 ピンクのカーネーションぽいウール

2017-10-24 13:09:42 | 着物と小物


カーネーションだったら春なのだけど、カーネーションかどうか判然としないし、
そんなに暖かい時期ならもうウール着ないし。
結局秋の初めに着ることになっちゃう。

最近の花柄は花の季節をあまり気にしないみたいだから、私も気にしないようにします。
あくまで普段着で、お茶席じゃないんだし。

8月以前もなにかしら着物を着ていたと思うけど、写真を残すのを忘れていたみたいなので、久しぶりの着物ネタです。
これは9月の「龍の仕事展」の間に着ていたものの写真でして、何枚か撮っておりました。

イベントの間雨の日以外毎日だったから手抜きで、襟と帯揚げは3枚、帯締めは2本をぐるぐるまわしてました。
生来ズボラなものですから、仕舞ったり出したりが面倒だったのでw

帯留めは友達のとんぼ玉作家Makotoさんが一緒に出展していたので、
宣伝も兼ねてずっととんぼ玉の帯留めをしておりました。

ではしばし数日着物記事が続くと思いますが、お嫌いでなければお付き合い下さいませ。



にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性向けのバーの装飾に行ってきました

2017-10-22 10:59:05 | 展示案内


岡山に新しく出来た女性専用(男性は女性とのカップルならOK)バーの装飾に行ってまいりました。

お店は、表町のほろよいビルの3F、岡山初のバイブバー(いわゆる大人の玩具ですね)だそうです。
全国でも2店舗目と珍しいそうですよ。

私の作品を壁に2点と、



あと壁面の染みや傷跡に装飾を、と
店主(もちろん女性です)が選んだ、詩や格言などを書きました。



お店の名前は mosaic モザイクです。
岡山市北区表町3-6-15 ほろよいマンション3階南側

お店のFBページ
https://www.facebook.com/okayamamosaic/

9月の末にオープンしたばかりなので、まだまだ認知されていないと思いますが、
ご興味を持ってくださった女性の方、遊びに行ってみて下さいな。
お一人はもちろん、お友達とでも、彼とでも。
美味しい苺のカクテルがあるそうですよ。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルサミコ酢スリップ模様のイチジクタルト

2017-10-20 13:05:25 | 朧堂カフェー


先日のバルサミコ酢で描いたスリップ模様が楽しかったので、
再度。今回はタルトに。



で、ホイップと生無花果をのせてイチジクタルトにしていただきますのよ!
「季節が終わる前に一度はイチジクケーキかイチジクタルトをしたい!と思ってレシピぐぐったけど、忙しくて><」
という無花果の木の持ち主と、友達と、わいわい楽しく戴きました。

無花果はまた来年ねー。


にほんブログ村 料理ブログへ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする