ブログ
ランダム
【ギフトにも】しっとりふわふわ台湾カステラ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
テレビ
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
朧堂雑貨店備忘録
朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。
青梅の収穫でした
2022-05-23 10:05:00
|
天然生活
今度は青梅の収穫です。
近年、木が古くなってきたせいか少なかったなですが、今年はまあまあの収量でした。
去年とても少なかったので、8倍くらい。
木の下にシートを広げて、竹竿でたたき落とす方式です。
一本の木で、みかん箱二杯ぱんぱんに採れました。
最近姑が塩分制限出てるから、今年は梅干しはやめました。
5キロくらい梅ジュースにして、あと友達に配りきりました!
毎年貰ってくれる人を確保しなきゃ、自分だちだけでは消費しきれないので、貰ってくれる友達に感謝です!
にほんブログ村
コメント
そら豆の収穫でした。
2022-05-16 22:43:00
|
天然生活
インゲン豆の苗を貰ったので、植え付けと、そら豆とアラスカ(岡山ではポピュラーなグリーンピース)の収穫。
そら豆もアラスカも、同じ友達にもらった苗だけど、お陰様で初めて植えましたがいい感じにできました!
アブラムシのせいで少し歪になったのもあるけど、凡そ大きく育ちました!
食べる分だけ収穫してきて、あとはまた後日〜〜。
茹で時間ぐぐったら3分って書いてたからそうしたら、茹で過ぎてたわ。
採れたてで柔らかいからかしら?
次回は2分で上げてみよう。
友達にさやごとロースターで鞘がこんがりするくらい焼くと美味しいよ!っと教えてもらったので、それもやってみなきゃ!
アラスカは、定番の豆ご飯と、かき揚げ!
豆のかき揚げ大好きー!
にほんブログ村
コメント
実家のさくらんぼの収穫でした
2022-05-13 00:05:00
|
天然生活
実家のさくらんぼの収穫でした。
今年は例年の1/3くらい。少ない年でした。やすみどしね。
毎年ジャムジャム炊くの疲れたから、ここ二年ほど全部友達に押し付けてますわ(笑)。
喜んでくれる人がいる幸せよ!
丸五の地下足袋で木登りです。2mちょいくらい登ります。
さくらんぼの木は結構しなやかで、枯れた枝に足をかけない限り、細い枝でも割と大丈夫。
次は豆類の収穫かなー。
美味しくできてるといいなー。
にほんブログ村
コメント
久しぶりの似顔絵イベントです
2022-05-03 20:56:00
|
展示案内
久しぶりの似顔絵イベントです。
2022年5月5日(木)
11時〜16時
ゆめタウン高梁店さんです。
とりあえずペンと紙と額の準備はできたわ!
楽しんでいきますよー!
にほんブログ村
コメント
東京チューリップローズというお菓子をいただきました
2022-04-21 21:46:00
|
愛らし雑貨
東京チューリップローズというお菓子をいただきました。
ラングドシャーにバタークリーム!
マンゴーフレーバーがお気に入りです。
抹茶にも合うわね。
にほんブログ村
コメント
ピヨピヨもなかは少年漫画だ
2022-04-12 09:45:00
|
愛らし雑貨
ピヨピヨもなかというのをいただきました。
友達の東京土産です。
ひよこの最中の白黒二つ入り。
なんか、こういうシーン既視感あるなー。
あれよね。
少年漫画でよくある、
「背中は任せたぜ!」
「俺とお前が揃えば無敵だ!」
もうそれにしか見えない。
ライバルで親友で相棒だ!
にほんブログ村
コメント
チャイってもっとオサレに飲むんだろうか
2022-04-06 10:30:00
|
天然生活
ルピシアのチャイミックスを友達に貰いました。
ホールスパイスのミックスです。
……。
扱い方がわからなかったので、ミルに入れてゴリゴリ挽いて、豆乳と紅茶で加熱してソイチャイしてました。ペッパー効いてて辛くて美味しいです。
と、そのような折に、別口でまたホールスパイスのチャイミックスを貰いました。無農薬ナチュラル系お洒落スパイスです。、が、ミルで挽けないくらいの大きさのスパイスで……。八角とか入ってるよ。
え。どうすんのん?
今回は素直に聞きました。
ぐつぐつ煮込んで後棄てろ、と。
あーーー。なるほど。
余さず食べるモノ!という認識が間違ってたのね。香りを移して棄てていいのね。
でもなんか、食べた方が体に良さそうじゃない?もったいない気もするじゃない?
というわけで、石臼かなんかで、ある程度細かく砕いて飲むかなー。と、お洒落なチャイの飲み方と乖離してゆく。。
にほんブログ村
コメント
水彩画、ウンディーネの泉です。
2022-03-29 21:25:00
|
絵
今日は岡山バイブバーmosaicさんへ新作の搬入をしてきました。
今回は「ウンディーネの泉」。
水彩画です。
最初はラプンツェル達の入浴を描くつもりだったのだけど、ウンディーネになりました。
ラプンツェルはまた今度だわね。
今回の絵も約2ヶ月間、5月の末頃まで飾られる予定です。
こちらのバーに飾られている私の絵三枚のうち、一枚は大きめ横長人魚の絵、もう一枚トイレに小さい赤ちゃん人魚の絵(こちらもまたご紹介します)。
もう一枚は二ヶ月に一度新作を入れ替えております。
画材は水彩です。
今回の絵は5月
の末ごろまで展示予定です。
今までの絵が気になる方は、
mosaicさんのFBページ
の写真を漁って頂けば、色々見られると思いますよ☆
※バイブバーですので、バイブレーターの画像もでてきます。
私のブログをお子様がご覧になっていることは少ないと思いますが、
18歳未満の方は上リンク先を閲覧なさらないでくださいね。
にほんブログ村
コメント
瓶のシール剥がし。
2022-03-20 17:10:00
|
天然生活
オリーブオイルの瓶が緑色で綺麗だったのです。
が、シールがまあ剥がれない剥がれない!
よくあることだけど。
とりあえず水に浸けて、コート紙部分を剥がして、取れるとこだけ取ったら、
ライターオイルを染ませた要らない布で擦ってやると、綺麗に取れます。
まあ、知ってしまえばだからどうしたって話ですが。私も数年前にどなたかのブログで知ったの。助かるわー。
ライターオイルは100均でも売ってるので便利。灯油でもおよそ落ちるわよ。
問題は、瓶みたいなガラスはいいんだけど、塗装されたものやプラスチック系のものは、本体が溶ける事もあるから気をつけてね。
で、綺麗になった瓶は、瓶好きな人にあげました。飾るそうな。
にほんブログ村
コメント
タイルを貼ろうと思ってたのよ
2022-03-12 00:23:00
|
天然生活
知人の工務店さんから、壁材のサンプルの古いのんを貰ってたから、外のコンクリの上に貼ったろ!と思って。
水道の元栓の周りは別の所から貰ったタイルで。
で、並べてみたはいいけど。
一番上の画像の、細い縞々タイル部分だけ貼った時点で腰をやらかして。。。
うん。
復活したら続き貼るわ。
もすこし暖かくなってからね。
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
写真家の石本均志、画家の時実月夜。屋号は朧堂(おぼろどう)
最新記事
青梅の収穫でした
そら豆の収穫でした。
実家のさくらんぼの収穫でした
久しぶりの似顔絵イベントです
東京チューリップローズというお菓子をいただきました
ピヨピヨもなかは少年漫画だ
チャイってもっとオサレに飲むんだろうか
水彩画、ウンディーネの泉です。
瓶のシール剥がし。
タイルを貼ろうと思ってたのよ
>> もっと見る
最新コメント
つきや/
大根と蕪の葉が沢山あるからふりかけにして保存しよう
てふてふ/
大根と蕪の葉が沢山あるからふりかけにして保存しよう
つきや/
ご当地パン キムラヤ 高菜サラダロールゆずこしょう味
たまき/
ご当地パン キムラヤ 高菜サラダロールゆずこしょう味
つきや/
紅茶缶にツッコミ入れたい
てふてふ/
紅茶缶にツッコミ入れたい
つきや/
夏至にカレーを食べた話
てふてふ/
夏至にカレーを食べた話
つきや/
夏至にカレーを食べた話
てふてふ/
夏至にカレーを食べた話
カレンダー
2022年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カテゴリー
Weblog
(107)
行ってきました
(133)
絵
(69)
朧堂雑貨
(136)
おうちごはん
(339)
展示案内
(228)
おそとごはん
(41)
朧堂
(6)
天然生活
(153)
愛らし雑貨
(255)
朧堂カフェー
(254)
着物と小物
(172)
ブックマーク
oborodo_zakkaten
夫の石本のオボロドウ写真インスタ
tokizane_tsukiya
妻の月夜の絵と作品のインスタ
朧堂の扉
もうひとつの朧堂。朧堂裏ブログ。停止中
type“KURA”倉式
クリエイターによるコラボレーションイベント&雑誌製作。朧堂もメンバーです。
CafeZ
岡山市のギャラリー&カフェ
ゆくり 器と暮らす日々
作家ものの器を扱う、撫川のうつわ屋「ゆくり」さん
漆と彫 栢野 茂
漆と彫作家、栢野茂さんのブログ
川埜龍三の蔵4号
造形家川埜龍三さんのサイト
KANAWジュエリー
天然石アクセサリー作家MAYUMIさんのサイト
Glass Beads Makoto
とんぼ玉作家、Makotoさんのサイト
サンポミチ
村上トモミさんのイラストサイト
ほんのひとてま
作家物をあつかう、小さな雑貨屋ひとてま堂さんのブログ
すヾりblog「綴 つヾり」
書家の中村文美さんのブログ
セイカチャンネル
川埜龍三オフィシャルギャラリー「ラガルト」店長、スペイン語翻訳家、セイカさんのブログ
関野絡繰堂ギャラリー
岡山市高松のギャラリー
関野意匠室+絡繰堂
木の玩具作家、関野倫宏さんのブログ
たましま日和
玉島の暮らしを綴る、たまきさんのブログ。
タヌキ猫のちょっとコレいーんでないの?
銅版、日本画、イラストのタヌキ猫さんのブログ
地球と地球儀の距離
来条恵夢さん小説サイト
TOMOKO SEKINO WEBSITE
洋画家、関野智子さんのサイト
備前焼窯元の天地窯
備前焼作家、菅形基道さん、 菅形純子さんの天地窯のサイト
ヒロシの写真日記
倉式メンバーの洋画家さんの写真ブログ。
MEGUMI DAYS
イラストと書、村上めぐみさんのブログ
ゆる~り こえりの日記
“からだにやさしいおやつ こえり工房”の こえり日記
goo
最初はgoo
バックナンバー
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
goo blog
お知らせ
今が旬!広島県産甘夏4kg1,500円【送料無料】
こだわり味特選 グリーンアスパラ
【ギフトにも】しっとりふわふわ台湾カステラ
頑張る農家さんを応援!農家直送オンライン販売中
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo