入笠牧場その日その時

入笠牧場の花.星.動物

     ’23年「冬」【10】

2023年11月16日 | キャンプ場および宿泊施設の案内など


 午前6時45分、気温零下5度、快晴。もうすぐ権兵衛山の左肩に日が昇り、辺りの樹氷が一段と耀きを増す。早くも定期航路を、白墨で描いたような短い飛行機雲が銀色の小さな粒の後に続く。
 先程銃声が2発した。かなり近い。濃いコーヒーを喫す。「飲む」というより「喫す」という気分で。

 昨日の夕方、枝打ちを終えて貴婦人の丘の前まで来ると、丘の上に鹿の群れがいて逃げようともしない。車を停めると一瞬浮足立つ鹿もいたけれど、それでも群は動こうとしなかった。
 右手のダケカンバと左手の赤松の丁度中間の夕空には直立した眉月が見え、滅多にない取り合わせに急いで何枚か写真を撮ってみた。しかし、やはり肉眼には勝てなかったようだ。それに、入魂不足の撮影者の技量もある。

 もう何年も経つが枝打ちはよくやった。いつか、伊那から大型の観光バスが上がって来ても、その車体を道路際に生えている木の枝が傷付けないようにしておきたかったからだ。今とは考えが大分違った。
 この仕事も、報酬の大半は自己満足だったと言える。恐らく誰も気付かないし、その苦労など知る由もない。それが伊那からは、観光バスなどついぞ上がってこなかった。
 賑やかな富士見側はさらにあの手この手で誘客に励んでいるが、伊那側はそうしなかった。牧場も今では入牧頭数も減って、かつての威勢などない。入笠は、そしてそこにある牧場は、次第に伊那の人々からさえ忘れられていった。
 
 今年もまた、千代田湖から枯れ木の頭に至る林道はわずかな距離の補修のため、そろそろまた通行止めになる。そうなれば、ここへ来るには湖から先は「千軒平」を迂回するしかない。芝平からの林道は無理すれば通れるが、6月の大水以来ずっと通行止めになったままだ。
 富士見は今年も通行止めの連絡をくれた。それに、業で通る者に対しては通行が可能な限りは、その間は、通行を黙認してくれるように聞こえた。伊那からは何も言ってこない。
 文句を言っているように聞こえるかも知れないが、入笠に対して、行政の重要度が伊那と富士見では違うことを、こちらも充分に承知している。
 これでいいと、鹿やキツネやクマやタヌキ、そして牧場管理人も思っている。

 本日はこの辺で。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする