14日は夕方、久しぶりに町の周回コース1.3kmで走りました。少し暗くなり始めたので、明かりのあるコースを選びました。暗いところでは、クマが出るかもしれなくて怖いので。
1周6分×5くらいの予定でした。
5.52 6.09 6.40 これで切れてしまいました。入りが1km4.22と、速すぎたのかもしれません。
15日は午後、16km走りました。アップ3kmの後、13kmを、前回よりも1分速く、1.04を切る予定でした。1km3.55くらいの予定です。
4.45 4.55 4.456 4.55 5.02 (24.25) 4.58 4.36 4.51 4.58 4.56 (48.48:24.23) 5.00 4.55 4.54 (1.03.38)
きつかったのですが、どうにか予定通り走りきることができました。
でも、その後膝に違和感があることに気が付きました。次の日、やはり水がたまったような違和感があり、整体へ行ってきました。疲れがたまって、フォームが崩れ、ひざに負担がかかったのではと言うことでした。不規則・不摂生のない生活をと、中・高校生へ言うようなことを言われてしまいました。
とりあえず、痛みが治まるまで、1週間ほど休むことにしました。
昨日芝生で10分ほどスロージョギングをしてみましたが、まだ違和感が残っています。
それにしても金足農業の甲子園での試合には興奮しています。あと一つ、頑張ってもらいたいと思います。
1周6分×5くらいの予定でした。
5.52 6.09 6.40 これで切れてしまいました。入りが1km4.22と、速すぎたのかもしれません。
15日は午後、16km走りました。アップ3kmの後、13kmを、前回よりも1分速く、1.04を切る予定でした。1km3.55くらいの予定です。
4.45 4.55 4.456 4.55 5.02 (24.25) 4.58 4.36 4.51 4.58 4.56 (48.48:24.23) 5.00 4.55 4.54 (1.03.38)
きつかったのですが、どうにか予定通り走りきることができました。

でも、その後膝に違和感があることに気が付きました。次の日、やはり水がたまったような違和感があり、整体へ行ってきました。疲れがたまって、フォームが崩れ、ひざに負担がかかったのではと言うことでした。不規則・不摂生のない生活をと、中・高校生へ言うようなことを言われてしまいました。
とりあえず、痛みが治まるまで、1週間ほど休むことにしました。
昨日芝生で10分ほどスロージョギングをしてみましたが、まだ違和感が残っています。
それにしても金足農業の甲子園での試合には興奮しています。あと一つ、頑張ってもらいたいと思います。
