モッチリ遅いコメの距離感

オーディオルーム、シアター、注文住宅などに関してのblog。

ホームシアターの今後はどうなる

2021-05-11 20:30:38 | ホームシアター
前も書いたような気がするが趣味としてのホームシアターは現在相当に面白みに欠けている状態である。
ディスプレイはシアター用途のサイズでは依然としてスクリーン+プロジェクター以外に選択肢がほとんどない。
そしてネイティブ4Kの民生プロジェクターはソニーとビクターくらいしかなく、上位機でレーザー光源としている程度である。

ソフトは相変わらずでUHD-BDは旧作でも価格が高く、旧作は安価なBDと比較すると買い揃える意欲が沸く水準ではない。
十分な画質の4Kを配信で鑑賞できるかというと自分の把握する範囲では環境として十分ではない。
デジタル放送での4Kや8Kも存在感がほとんどない。

AVアンプも基本的には自分が最後に購入した5年前の機種とそれほど機能的に進歩は少ないように見受けられる。

そしてこれから急激に進歩していくかというと、そういう気配はまったく感じられない。
そういう意味では歩みを止まってしまった感があるジャンルであり、オーディオと同じ雰囲気が漂う。

AVアンプやプロジェクターはそのものは今までは黒子のような地味なフォルムで存在感はないが、止まった進歩を代償するためにオーディオのように趣味性を高めていくような形で歩みを進めるのかもしれない。
だが現在の所そのような兆候はない。止まった歩みからどういう方向へ再び進んでいくのだろうか?

画質のハイレゾはあまり普及する感じもなくフルHDコンテンツが大半を占める状況から打ち破ることが困難であると、日に日にその疑念が確信に近づいている。
フルHDはオーディオ界におけるCD音質のようなものになりつつある。
ハイレゾは興味がなく、CD再生の音質の良さだけに集中したい人が一定数いるように、
ヘタに4K対応するより、コンテンツとして入手しやすく安価ですでに所有しているフルHD再生のクオリティを突き詰めるような趣向もジャンルとして成立してくるかもしれない。

いかんせん、現状を打破するように面白い流れが出てこないものかと思いながらも、最近ずっとつまらなすぎるいい加減にしろというのは偽らざる本音である。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 趣味に関する雑感 | トップ | Apple Musicがロスレス、ハイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホームシアター」カテゴリの最新記事