かずこの想い

日本共産党区議会議員ぬかが和子の日々の出来事や想いを綴るページ

コーチのサバカレー

2009年03月18日 | Weblog
「コーチ」といってもブランドではありません。

「コーチ」というドラマを覚えていますか?
ちょっと前になりますが、平成8年の夏から秋にかけてフジTVで放送されたドラマです。浅野温子さんが熱演していたそのドラマの中で、俳優:玉置浩二扮する缶詰工場次長が開発したのが、「サバカレー」です。
ところで、その缶詰工場のロケ現場が「銚子港」にあります。

その「銚子」に旅行会で行ってきました。その時に「これはお弁当にいい!」と買って帰りました。(旅行も盛りだくさんで楽しかったですよ!)

ドラマを見て「コーチ」放送中から「サバカレーを食べてみたい。」という声がたくさんあり、その声に押されてできあがったのが「’コーチ ’のサバカレー」です。

味付けや野菜の配合はドラマ上のレシピを基本として食べやすいように工夫してあるそうです。特に魚の臭さが気にならないような製法を取り入れたということで、サバなのに全く臭みがなく、ヘルシーなカレーになっていました。
そして、魚の大きさや野菜の大きさも食べやすいサイズにカットしてありました。

「’コーチ ’のサバカレー」に使用した「インド人にさば」のラベルはなんと、ドラマで使用されたものをベースにフジTV系列の美術専門会社が作成したものだそうです。

私は毎日お弁当を持って行っていますが、お弁当をつくる余裕がないとき、ごはんとこの「サバカレー缶」を持って行って、お皿にあけ、電子レンジで温めて食べています。2缶しか買わなかったのが痛恨です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。