かずこの想い

日本共産党区議会議員ぬかが和子の日々の出来事や想いを綴るページ

えっ!また? 西新井小とギャラクシティの改築・改修工事が遅れます

2011年06月06日 | 教育・子ども
東日本大震災の影響でサッシなどの工事資材の調達が困難になっています。国からも極力被災地優先との通達が出されています。
その中で、西新井小学校の改築については、新校舎完成予定が8月末に伸びていましたが、さらに10月に伸びてしまいます。子どもたちは、校庭も使えず近くの学校を借りて体育を行っていますが、ストレスもたまってしまいます。特別な措置を私は求めていましたが、舎人公園や温水プールなどで思いっきり体を動かす日もつくることになりました。
 また、ギャラクシティの改修工事も工事開始が3か月遅れて10月からになってしまいます。こちらは改築ではなく「改修」のため、工期は約一年でした。当初は来年の夏には使用できるとのことでしたが、その見込みが大きくずれてきました。そのため、ギャラクシティにある西新井文化ホールの来年度の貸し出しの見込みが立たなくなりました。
なお、今年の8月9月は、通常通り貸付を行うとのことです。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大人の都合 (はなこ)
2011-07-18 21:26:29
工事が遅れるのも、校庭がなく遊べないのも大人の都合。子供が減少し統廃合するのも大人の都合。かわいそうだ。先生、今度は千寿第五小学校です。足立区の他の小学校と比べても単独改修でいけるのに、五反野小学校もあえて立て替えなくても良いのに統合。なんか悲しいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。