かずこの想い

日本共産党区議会議員ぬかが和子の日々の出来事や想いを綴るページ

「アリオ渋滞解消を!」警視庁から回答

2010年08月19日 | 国政
アリオ西新井のパーキング渋滞。

パーキングの中はガラガラなのに、周辺道路は大渋滞。時には尾竹橋通りは伊興の方まで混雑、環七も渋滞に。


ある日曜日の夕方。この日は、尾竹橋通りはガラガラなのに、アリオへの進入路である左側車線だけが渋滞です。


この原因は
西新井さかえ公園前の信号機が稼働したことにあります。
唯一の進入路のさかえ公園前交差点が、青信号でも歩行者にさえぎられて、車が左折できず、そのために尾竹橋通りまで渋滞してしまうのです。「週末の14~18時の間、特に渋滞が著しい」との強い声がひきつづき寄せられています。

私は、議会でも質問。地域のみなさんと直接東京都庁にも出向き、大島よしえ都議とともに改善を要望してきました。
スクランブル交差点にするなどして、歩行者と自動車を分離すれば、スムーズに通行できるのです。

当初、警察は区に「一時的(土日のみ)の渋滞では、スクランブル交差点にはできない」などと機械的な回答を寄せたと言いますが、今回、新たに回答をいただきました。

それは
警視庁では、「6月10日に西新井さかえ公園前の信号機の調整を行い、当初一回の青信号で7台しか左折できなかったものを改善した」「様子を見て、必要であれば歩車分離信号も検討する」とのことでした。

実現にむけて、改善にむけて 光がさしてきました。
区に対しても「実態をつかみさらに要望を強めること」を求めました。
改善するまで、がんばります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。