goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

秦野の可愛らしい中空土偶

2018-10-30 | 趣味
今年の5~6月に 秦野市の遺跡から 中空土偶が発見されたそうです

その土偶の展示が 秦野市の 桜土手古墳展示館で 行われているので 見に行ってきました




こんな 可愛らしい 土偶です



(横から見たもの)

どちらも パンフレットの写真を 私が 写したものです

先日の 東博の 土偶展以来 土偶大好きおばさんになっております
でも 私だけじゃなさそうです   人気があるようです



新東名の工事で 伊勢原市 秦野市では 沢山の遺跡が発掘されているそうです

土偶だけでなく 他の 発掘物も 沢山展示されていました
今のビーズと同じくらいの 小さな ガラスのビーズも ありました

昔の人たちも こんな 小さなビーズが 作れたんだ~! と 驚きました


今日見た 土偶は県内では 3つめの 中空土偶だそうです
研究が進むと 重要文化財になるかもしれないくらい 貴重な土偶だそうです


帰りに 先日 定休日だった 石庄庵に 寄って お蕎麦を食べてきました



ここのお蕎麦は そば粉十割だそうです
とっても 美味しかったけれど お値段も それなりに お高くて…
「また来よう」とは 簡単に言えません…(笑)

駐車場のそばに 桜が 咲いてました