おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

今度はふくらはぎ

2024-11-26 | 旅行
昨日は千葉県の鋸山に行きました
頂上付近まで車で行けるから簡単だよと夫が言うので軽い気持ちで行ったら・・・

あちこち名所をを巡る山道はほぼ全部階段!
フラフラになりました
1時間ほどでしたが完全にアウトです
「あ~明日は歩けないかもしれない・・・」と心配しましたが
今朝はふくらはぎが少し痛いだけで ちゃんと歩けました(良かった!)

普通の人の1.5倍くらい時間がかかりましたが 見たかった所はだいたい見られました

ここが一番気に入りました
房州石を切り出した場所だと思います



摩崖仏「百尺観音」



これも摩崖仏「薬師瑠璃光如来」 
日本一大きな大仏さまだそうです
左手に薬の壺を持っていらっしゃいます


テレビでよく見る「地獄のぞき」もちゃんとい行ってきました
しっかりした柵があったので怖くはなかったですよ

一日中青空の良い天気で ずっと富士山が見えていました


昔はフェリーを使いましたが 今はアクアライン
家から鋸山まで2時間半くらいでした




フェリーの出る金谷の近辺で海鮮丼と鯵フライを食べても 明るいうちに帰宅できました
疲れたけれど頑張って行って来て良かったです
しかし階段は・・・もうけっこうです(笑)

栂池自然園の水芭蕉

2024-06-14 | 旅行
13日に栂池自然園の水芭蕉を見に行きました





記録を見ると栂池自然園に行ったのは7回目のですが 水芭蕉の時期に行ったのは初めてでした
一面の水芭蕉! 頑張って行った甲斐がありました

奥には進まず水芭蕉を見ただけで宿に帰り 午後は青鬼集落に行きました




青鬼集落の棚田に行ったのは ナント12年ぶり! 3回目です
穏やかな棚田や民家の様子は昔と変わらず 懐かしかったです


コメント (4)

いずっぱこ(駿豆線)に乗って碧テラスへ

2024-03-10 | 旅行
伊豆ってうちの辺りからは車で行くものと思っていましたが
鉄道ひとり旅」を見てから どうしても電車で行きたくなりました

三島から修善寺に行く駿豆(すんず)線いずっぱこと呼ばれているそうです
伊豆箱根鉄道だから「いず(伊豆)っぱこ(箱)」なんですって おもしろいです



私達は小田原から「踊り子号」で行きました


踊り子号はJRの電車ですが 三島からは伊豆箱根鉄道に入り 修善寺まで行きます
電車で伊豆へ行くのは初めてなので楽しみでした

私達は修善寺までは行かず手前の伊豆長岡で降ります
そこからバスで葛城山のロープウェイ乗り場までバス



高いロープウェイ代を払っても惜しくない素晴らしい眺めでした


左の海は駿河湾   中央の市街は沼津
春になると富士山は霞んでしまうことが多いので 
朝は寒かったけれど頑張って行きました


碧テラスって「恋人の聖地」なんですって
若いペアが沢山! 高齢者ペアは少なかったです(笑)

ボードウォークも行ってみたかった場所


枕木でできているのかな?


ここを歩いたころは暖かくてコートが邪魔でした

朝早くて大変でしたが 行ってみて良かったです
帰りはちょうど良いバスがなくて 伊豆長岡まで歩きました

途中「狩野川」を渡りました
狩野川台風で大きな被害のあった狩野川です


近くに慰霊碑がありました
橋は千歳橋です

こういうものは歩かないと発見できません
疲れたけれど歩いてみて良かったです


踊り子号は熱海で 伊豆急行線で伊東や下田のほうへ行くのと別れるみたいでした
次は伊東や下田のほう(伊豆半島の東岸)へも電車で行ってみたいです

このポール素敵?




コメント (2)

秋の信州

2023-11-07 | 旅行
5日から友達の運転で信州へ

初日 八方尾根のゴンドラリフト


2日目 お喋りに夢中で(笑)戸隠の写真は撮れませんでした
お蕎麦を食べて 根曲がり竹の蕎麦用ざるを買いました
途中の山道ではカラマツの黄葉に圧倒されました

3日目 松本城に寄りました
久しぶりの松本城
青天に恵まれ美しい城が見られました


いっぱい食べていっぱい喋って楽しい旅でした
顎がいたくなるほど喋りました(笑)
車だったのでお土産もいっぱい!

14年前の伊吹山

2023-07-16 | 旅行
今朝NHKの「小さな旅」で現在の伊吹山は鹿の食害で無残な有様になっていると放送していました
私はず~と前に友達と伊吹山に行きました
記録を探してみたら2009年(14年も前・私もまだ60代でした)






14年前はこんなに花が咲き乱れていたのに 今は悲しいことになっているそうです

この時の旅行はとっても楽しくて盛りだくさんでよく覚えています
一緒に行ったメンバーの中には現在は病気療養中の人もいます
14年前ってこの年齢では遠い昔です
いつまでも元気でみんな一緒に旅行したかったな~


今日は酷暑だとわかっていたので朝は5時に起きて家事を済ませました
9時にはエアコンをつけて部屋にこもりました

ミニトマトがいっぱい採れたので湯剝きして冷やしておきました
冷たくて美味しいのでデザート代わりに食べました


ジャングルトマトは小さくて湯剥きも面倒くさいので冷凍しました
冷凍したのを水に浸けると皮がつるっと向けるそうなのでやってみます
それをスープにすれば簡単でしょう


メダカにはスダレをかけてやりましたが暑さで茹だってしまわないか~心配です

一昨日の薬師池の写真で 友達に好評だったのを載せます




コメント (2)

越後湯沢駅にはみどりの窓口がありませんでした

2023-06-26 | 旅行
越後湯沢からの帰りの切符は 指定席を取らず自由席を買ってありました
帰りの時間に余裕があったので「指定席特急券に換えてもらおうか?」と夫がみどりの窓口を探しましたが見当たりません

あちこちのみどりの窓口が廃止されたと聞いていたので
私が「みどりの窓口はないんじゃないの?」というと
夫が「新幹線の駅でそんなことないよ」と探し回りましたが やっぱりありません

仕方ないので自由席の車両の前に早めに並んで かろうじて自由席に座れました
帰ってきてから調べたら やっぱり越後湯沢駅には緑の窓口はないそうです

 ネット画像


同じ列車に乗ろうとした甥と姪は さっさと券売機で指定席特急券を買っていました
でもグランクラスの指定席しか残っていなかったそうです
それもすぐに売り切れたそうです

現役で稼いでいる若い人は グリーン車でもグランクラスでも躊躇なく買いますが
我々は ジパング倶楽部の割引をつかっているんですから グランクラスなんて想定外です

券売機で買うっていうだけで 苦手意識が働いてしまいます
高齢者は旅行もしにくくなりました

でもね 券売機の前でまごまごしていたら うしろに並んでいる人がイライラするでしょうから 私にはやっぱりできないと思います

みどりの窓口を廃止しちゃうっていうのも 経営合理化なんでしょうが・・・
高齢者には辛いことです

息子の家族は往復指定席特急券を買ってあったし 娘の家族は車だったし
結局自由席特急券で帰ったのは 私と夫と義妹夫婦だけでした
早めに並んで列の先頭だったので 4人とも座れたので良かったです

でも久しぶりに新幹線に乗れてうれしかったです

 大宮駅で

23区最北端のJRの駅は?

2023-06-26 | 旅行
一昨日上越新幹線に乗るのに大宮まで行きました
いつもは東京駅にから乗りますが 大宮からのほうが近いし安いとか?

埼京線で大宮に行きましたが 初めての電車なので駅名を確認しながら乗ってました
浮間舟渡(うきまふなど)駅っていう不思議な名前の駅がありました
何となく川に関係ありそうだな~と感じて スマホで検索

東京都23区内最北端のJRの駅 だそうです 
ここに詳しい説明があり納得しました

やっぱり川に関係した名前だったんです
私の勘が当たりました

北区浮間と板橋区舟渡にまたがっているため、浮間舟渡というんだそうです

このページも面白いな~と思いました


もう旅行はかなり疲れちゃうんですが 予期せぬ発見があるので やっぱりたまには旅行したいです
欲張らずに少しだけでもいいから たまには旅行できるといいです



1泊でしたが・・・

2023-06-25 | 旅行
土曜日1泊で越後湯沢に行って 今日夕方帰ったら野菜が大きくなってました


大きいナスが採れました

越後湯沢の宿で大ご馳走だったので 今夜は野菜ばっかり食べました
ご馳走もうれしいけど 新鮮野菜も良いです


ロープウェーでスキー場に上がった所に 野草園がありました



人工的に植えた植物ですが 沢山の花に会えてうれしかったです



ちょっと疲れたので 今日は少しだけ載せました

牛乳と生乳

2023-03-25 | 旅行
昨日からLINE友だちと 神奈川県内で生産された牛乳の話で盛り上がってました
きっかけは藤沢・新林公園近くの近藤牛乳の工場(近藤乳業株式会社)のことでした



近藤乳業の周囲に(または近くに)牧場なんてありません
ということは どこかから運んできた生乳を 加熱殺菌して牛乳にするのだろうと想像しました
この工場の近くには 生乳を運ぶタンクローリーが停まってましたもの

ここで 生乳牛乳の定義を調べてみました

【生乳】搾ったままで、加熱殺菌などの処理をしていない牛や山羊などの乳
【牛乳】殺菌されていて飲料として飲めたり、バターやチーズ等の原料になるものを牛乳といいます。  

なるほど! 生乳をタンクローリーで運んできて 乳業会社で加熱殺菌して牛乳になるんですね
それなら近くに牧場がなくても牛乳は生産できるということなんだ

都道府県別の生乳生産量牛乳生産量調べてみたら 面白いことがわかりました

北海道は生乳も牛乳もトップで納得できますが
なんと神奈川県は牛乳生産量が2位(2020年)なんですよ?
でも神奈川県の生乳生産は31位(2021年)です

生乳を加熱殺菌してパックに詰めたりする乳業会社は 消費地に近いほうが効率がよいのでしょうか~?
生乳のままタンクローリーで運ぶ方が 輸送費が安く済むのかもしれませんね


牛乳を買ったら乳業会社がどこにあるか注意して見ようと思いました
私が飲んでいる低脂肪牛乳は 埼玉県の製造でした
埼玉県の牛乳生産量は17位です


どこから運んできた生乳を使っているかも表示してくれたらいいのにな~と思いました


雨で退屈でした
傘をさして畑ののらぼう菜の先のほうだけを摘んできて お昼の野菜にしました


先のほうだけなら まだ柔らかいです


ジパング大人の休日俱楽部に再入会することにしました
今手続き中です
割引料金が適用されたら どこに行こうかな~?
とりあえず近場で試してみようと あれこれ調べました


往復すれば201kmを超えるから 割引が適用されるんじゃないか?
片道2,310円か~ その3割引きですから1967円です
往復しても3234円?

日帰りできます
日帰り往復でもいいのか~?
よく調べます

高崎に行って何をするのか?が肝心でした(笑)
ゆっくり考えます
楽しみです


12年ぶりでした

2022-10-22 | 旅行
低山登山やハイキングは 退職してからやるようになっただけで 元々あまり縁のないことでした
だから一度行って感激した栂池自然園ばかり何度も行ったのです

ブログに記録してあったのを探してみたら 初めて行ったのは2006年10月でした 
16年前のこと 私もまだ60才くらい
全コース歩いたみたいです

3回目は2007年10月  一人で全部歩いたみたいです
4回目は2008年10月  友達と行ったんでした
5回目は2010年10月

2012年に病気になり その後は一度も行ってません
そして今回が 12年ぶりの6回目となりました

他に適当な場所を知らないので 同じ所ばかりでした
12年ぶりに行かれて 本当に良かったです
あと1回行きたいです


今日の間引き菜